機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2話

決闘には勝ったものの、搭乗していたMSが規定違反?という理由で決闘は無効化、さらにスレッタちゃんは退学に!? さらにさらにミオリネちゃんまでもが。。


 ささっと捕らえられてからは、彼女たち以外の人物が少しずつご紹介を兼ねて出てきてくれていました。決闘を見届けていた陣営の人たちや、これからクラスメイトなっていくのかな?という方たち。校内になんか格差とかもあるようでした。アースノイド、スペースノイドと同じ意味合いかな、アーシアン、スペーシアン。

 ミオリネちゃんにはどうすることもできず、そんな中父親から一方的な退学通達。そこに元々地球行きを依頼していたと思われる組織の人と再会し、もう一度脱出を試みようしていました。が、彼女が向かったのは諮問委員会でした。


 諮問委員会ではエアリアルを開発した会社が詰められていました。禁止されているガンダムの製造。けれど会社の社長?さんのプロスペラさんは、毅然とした対応で受け答えされいました。今作にも仮面のキャラがご登場で嬉しいです。事故によるため顔を隠しているようにおっしゃっていたけど果たして… そして大事な腕をなんであんな簡単に放り投げちゃうのかw

 諮問委員会に乗り込んだミオリネちゃんは、父親に決闘を叩きつけ、何にも知らないスレッタちゃんは早くも2戦目?!というところで今回はおしまいでした。スレッタちゃんのところに食事を持ってきた方は 今のところ敵ではないだけ?にも見えたけどどういう趣で近づいてきたんだろ。。


 今回MS戦はないのかと思ったらCパートでちょっとだけ。また特徴的な武装をお持ちのMSで、楽しみです。髪型が印象的だったチュチュちゃんはパイロットみたいだけどヘルメットってどうなるんだろうw


 スレッタちゃん、ミオリネちゃん二人が仲良く学校生活を送るにはまだもうちょっとかかりそうでしたが、どこから物語の核が見え始めてくるのか非常に楽しみです。





超合金 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダム・エアリアル 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
超合金 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダム・エアリアル 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック