アイカツ! 第109話
いよいよのご登場紅林珠璃ちゃん! 熱い!!!!
カードゲーム側はいよいよ第2弾がスタートする模様。その主役といっても過言ではないだろう新キャラが、この紅林珠璃ちゃん。
彼女はその髪色からしてとても情熱的。BGMも情熱的。台詞の端々が情熱的。声圧も情熱的。何もかもが熱いアイドル。そしてドラマ「カルメンは見た。」は必ずスピンオフを期待しています。設定がいつも以上に意味不明で面白そうw
珠璃ちゃんは大女優、紅林かれんさんの娘さん。幼少時代からお仕事はしていたのだけれど、ある日、自分がお母さんの力で仕事ができていると感じ、このままでは絶対に母のような女優にはなれないのだと気づきました。
そして彼女は一から女優を目指すための努力が始まり、とうとうこのスターライトへと編入してきた。天性の才能ではない、彼女が心から「女優になりたい」と願い上がってきた生粋のアイドルのたまご。これはかなりの強敵です。
アイカツ先生を演じる彼女は本当に凛々しくてかっこよくて。楽曲「ラブリー☆ボム」もこれまでにない、また新しい実にリズミカルで覚えやすいメロディがかなりインパクト強く素晴らしいものでした。なんていうかもう全体がノリノリでした。
「グラシャス!つまりありがとう。」
これと3段ポーズは毎回の決めなんだろうかw 1回目はともかく2回も入れてきてたw
オーディションは見事珠璃ちゃんが合格! ジョニー先生もだいぶ体張ってたみたいでおつかれさまでした(^^)
こうして4人全員がお揃いとなり、いよいよ新生アイカツ!が始動。
次回も珠璃ちゃん。今度はライブシーンが見られるかな。楽しみです。
カードゲーム側はいよいよ第2弾がスタートする模様。その主役といっても過言ではないだろう新キャラが、この紅林珠璃ちゃん。
彼女はその髪色からしてとても情熱的。BGMも情熱的。台詞の端々が情熱的。声圧も情熱的。何もかもが熱いアイドル。そしてドラマ「カルメンは見た。」は必ずスピンオフを期待しています。設定がいつも以上に意味不明で面白そうw
珠璃ちゃんは大女優、紅林かれんさんの娘さん。幼少時代からお仕事はしていたのだけれど、ある日、自分がお母さんの力で仕事ができていると感じ、このままでは絶対に母のような女優にはなれないのだと気づきました。
そして彼女は一から女優を目指すための努力が始まり、とうとうこのスターライトへと編入してきた。天性の才能ではない、彼女が心から「女優になりたい」と願い上がってきた生粋のアイドルのたまご。これはかなりの強敵です。
アイカツ先生を演じる彼女は本当に凛々しくてかっこよくて。楽曲「ラブリー☆ボム」もこれまでにない、また新しい実にリズミカルで覚えやすいメロディがかなりインパクト強く素晴らしいものでした。なんていうかもう全体がノリノリでした。
「グラシャス!つまりありがとう。」
これと3段ポーズは毎回の決めなんだろうかw 1回目はともかく2回も入れてきてたw
オーディションは見事珠璃ちゃんが合格! ジョニー先生もだいぶ体張ってたみたいでおつかれさまでした(^^)
こうして4人全員がお揃いとなり、いよいよ新生アイカツ!が始動。
次回も珠璃ちゃん。今度はライブシーンが見られるかな。楽しみです。
この記事へのコメント