ハピネスチャージプリキュア! 第34話
はじめての文化祭!
ひめちゃんお当番回♪
秋といえば文化祭。ひめちゃんはこの文化祭というイベント(に関わらずだいたいが、だとは思うけど)初めて。いつも以上に張り切って、みんなのお手伝いを頑張ろうって決めてました。
野菜とかの千切りは結構うまくなってて、ささやかな成長が見られましたが(^_^;) どうしたってめぐみちゃんのようなアウトドアな力仕事は苦手。でもこっちは別にできなくて良いはず。。
ゆうゆうのところはさすがで、もう準備なんてあっという間に終わってて・・・ いおなちゃんのところでも自分のできることはなさげで、すっかりやる気のやり場に困っていました。
そこで出会ったのが生徒会長。生徒会長はひめちゃんにポスター貼りのお手伝いをお願い。二人で学校中を回りながらポスターを貼り、そして学園祭準備の楽しさを味わうことができました。
やはり学園祭とかのイベント事は、本番も楽しいけれど準備のほうが楽しいもの。みんなで何かを創りだすっていうところからは、得られるものがとっても大きいものです。
ひめちゃんはさらに文化祭ゲートのデザインも手伝うことができて、大いに満喫することが出来ました。あ、ひめちゃん、生徒会長はタイプではありませんでした(^_^;)
バトルでは二人目となるイノセントフォームもゲット♪ バトルで気になったのは、ナマケルダさんが「昔は文化祭?でバンドやってた」って発言してたこと。彼ら幹部もまた、やはり元は人間ってことだろうか。ブルースカイに文化祭はないんだよね?
次回はゆうゆうの出番♪ またお歌が聞けるかな?
ひめちゃんお当番回♪
秋といえば文化祭。ひめちゃんはこの文化祭というイベント(に関わらずだいたいが、だとは思うけど)初めて。いつも以上に張り切って、みんなのお手伝いを頑張ろうって決めてました。
野菜とかの千切りは結構うまくなってて、ささやかな成長が見られましたが(^_^;) どうしたってめぐみちゃんのようなアウトドアな力仕事は苦手。でもこっちは別にできなくて良いはず。。
ゆうゆうのところはさすがで、もう準備なんてあっという間に終わってて・・・ いおなちゃんのところでも自分のできることはなさげで、すっかりやる気のやり場に困っていました。
そこで出会ったのが生徒会長。生徒会長はひめちゃんにポスター貼りのお手伝いをお願い。二人で学校中を回りながらポスターを貼り、そして学園祭準備の楽しさを味わうことができました。
やはり学園祭とかのイベント事は、本番も楽しいけれど準備のほうが楽しいもの。みんなで何かを創りだすっていうところからは、得られるものがとっても大きいものです。
ひめちゃんはさらに文化祭ゲートのデザインも手伝うことができて、大いに満喫することが出来ました。あ、ひめちゃん、生徒会長はタイプではありませんでした(^_^;)
バトルでは二人目となるイノセントフォームもゲット♪ バトルで気になったのは、ナマケルダさんが「昔は文化祭?でバンドやってた」って発言してたこと。彼ら幹部もまた、やはり元は人間ってことだろうか。ブルースカイに文化祭はないんだよね?
次回はゆうゆうの出番♪ またお歌が聞けるかな?
この記事へのコメント