アイカツ! 第82話

「わたしたちらしく、がんばろう!」


 らいち君、メールのことずっと気にしていたけど、奇しくもノエルちゃんに助けられて、無事誤解は解けた(らいち君の一方的な誤解だったけど)感じ。ノエルちゃんもあおいちゃんも、らいち君の良き理解者って感じで羨ましいです。「また背伸びた?」とか、お姉さん雰囲気100%でかなり良かった(*^_^*)

 いちご&セイラちゃんペア以外は、ささっと流れてしまいましたが、それでもみんな衣装が(たぶん)初出のものばかりで、どれもほんと可愛く仕上がっていました。特に蘭ちゃん。ヘアスタイルがとてもナチュラルに可愛らしく変わってて最高でした。
 さすがに全員分のライブシーンやるってなったら1話じゃ終わらないもんなぁ。MVを作成してもいいくらいです。たぶん買うから(^_^;)


 ラストを飾ったのがもちろん本作主人公である、星宮いちごちゃん、そして音城セイラちゃんペア。二人はお互いにお互いのことを想い合っていて、言葉にせずとも既に、気持ちも通じあっていました。そして最後に思っていたことを二人一緒に言い合い、

「わたしたちらしく、がんばろう!」

 と、これもまた見事に、一言一句同じことを思っていたことがわかりました。最高のパートナーとは、アイドルにとってそれはお客さんが見て決められるもの。でも二人が互いに互いを最高のパートナーと認め合っていさえすれば、それもまた最高のパートナーに違いない。そして何よりも「楽しむこと」これが絶対なこと。

 新曲「Sweet Sp!ce」はセイラちゃん側の楽曲かな。ロックな感じでかっこよくまとまっていました。
 今回のトップはダブルエムに奪われはしましたが、二人は悔いのないライブができていて、すぐに次を見据えることができていた。そして心から「楽しかった」ということができていた。次こそは、必ずです。


 そして次回は唐突におとめちゃん当番回♪ 幼女時代も初披露っぽい。かなり可愛いことまちがいなしです。
 

この記事へのコメント

カリスマ声優白書
2022年03月29日 18:13
日本はまもなく猛暑&梅雨のシーズン。早くも真夏の便りが届いております。いちごちゃんによるキャッチコピーコール、声が回によって違うんですね。あっ、最初に伝えておきます。星宮いちご役の諸星すみれさん、青山学院大学の卒業、おめでとうございます。箱根駅伝の原ーズン。早くも真夏の便りが届いております。いちごちゃんによるキャッチコピーコール、声が回によって違うんですね。あっ、最初に伝えておきます。星宮いちご役の諸星すみれさん、青山学院大学の卒業、おめでとうございます。また一つ、オトナへの階段を上ったすみれちゃん。きっと陸上部の監督・原晋さんもアイカツ!を楽しんで見ている事でしょう。さて、パートナーズカップ本戦後半。このあとはいちごとセイラのステージ。前回、美月とみくるの「WM」の圧倒的なパフォーマンスによる高得点。このあとのパートナー・いちごとセイラに大きなプレッシャー。2人は張りつめた緊張と重圧がいつもの倍以上襲われています。それだけに、失敗できない重圧を物語っているのです。いちごにとっては、後輩の大空あかりちゃんに恥ずかしい所を見せられない大事なステージです。もちろん他のパートナーも同じ。わかってはいたけれど、まさかいちごとセイラがこんなに緊張しているのは番組史上初めての出来事。あおいときいはいちごの緊張を少しでもほぐそうと楽屋へ。どうらやいちご、いつもの穏やかな気分じゃないだけです。一方のセイラはプレッシャーなんか無敵な様子でウォーミングアップ。そのころステージでは他のパフォーマンスの出来栄えを報告。緊張しているようには見えないステージに、いつもとは違う新鮮なパフォーマンス。これがパートナーズカップの醍醐味。いちごとセイラの出番はもうすぐ。出番までのほんのちょっとしたリラックストーク。絶対に足を引っ張ってはいけない気持ちをを胸に秘め、いちごとセイラの目をピッタリ合わせて、2人の気合、いただきました!絶対勝ちます!一方、先にライブを終えた「WM」は早くも優勝を確信。神崎美月が生け花作り。この人、未来の生け花特待生でもあります。何事にもチャレンジ。その様子を尻目に、いちごとセイラの出番がやってきました。1番以外いらない、1番が欲しい。トップアイドルに2番では償えない。もう、結果がどうであれあとは全てをライブシーンに込めるのみ。もし転んじゃったらごめんなさい。その時はいつでも謝罪会見する準備は出来ています。ついに幕を開けたいちごとセイラのライブ。ライトに照らされて音楽開始。ステージに立てば2人は最高の笑顔。あれほど心臓が飛び出すくらいバクバクしていた緊張が嘘のよう。よし、今回もロックに、自由にフィニッシュ出来たよ。美月さん、見ていますか?これが「世界のICHIGOとSEIRA」です。拍手喝采が収まら無い中、天国と地獄、そして今後を左右する運命の結果発表。いちごとセイラ、みるみるポイントが上がる。偉大なるマスカレードに続いて、チャンピオンへ。しかし・・・わずかに、及ばず。大空あかりちゃんごめん。それにポイントの距離はこれだけ。激闘でした。やりきりました。スターライトのファンが減らないか心配してるだけで。いちごとセイラががっちり握手して気づく。ファンのみんなとやってることが凄く楽しくて!WMには及ばなかったけどね。WMと合流し、互いに健闘をたたえ合います。これがアイカツ流ノーサイド精神。夕闇迫る中、アイドル達はそれぞれの家路へ。いつかまた一緒にステージに立てるその日までグータッチ。時すでに第2回パートナーズカップの開催も決定?しているようです。ひたむきに勝負に挑み続けるアイドル達。アイカツ!は、何が起きるか、何が起こるかわからない。そんなシーンがあるからこそ味わえる、アイカツ!10周年のドラマです。

この記事へのトラックバック

  • アイカツ! #82

    Excerpt: パートナーズカップのステージを前に、いちごとセイラが珍しく緊張してしまうお話でした。美月とみくるのステージは、圧倒的なものでした。そして、それに続いてアイドルた Weblog: 日々の記録 racked: 2014-05-18 18:59
  • アイカツ! 第82話めざせ☆最高のパートナー

    Excerpt: アイドル活動82週目一心同体 Weblog: しるばにあの日誌 racked: 2014-05-20 10:15