ビビッドレッド・オペレーション 第5話
そして五人目。
あかねちゃんたちとは対向の存在である黒騎れいちゃん。彼女には彼女の、目的と決意、耐え難い過去を持っていました。
失われてしまった彼女の世界。その引き金は次元エンジンであることから、彼女は世界を取り戻すために、あのカラスさんの下僕となり、その交換条件?を真っ当すべく、アローンに力を貸していた。
世界そのものが失われてしまった、というのはどう捉えればいいかちょっとまだよくわかりませんでした。彼女の周りの人達が失われただけなのか、文字通り世界そのものが失われてしまったのか。後者であれば、彼女は未来から・・・、とかいうことになるのかな。みんなのお名前に入っている数字からいって、彼女がはじまりを意味するんだろうな。
どちらにせよやはり、彼女は望んで、ただ世界を滅ぼそうとしているわけではないということがわかっただけでも良かった。あとはもうあかねちゃんたちの頑張りでどうにかなるはず。あの首元にあった羽の数が残り時間。すべて失うとれいちゃんはどうなっちゃうのか・・・
警備ロボットの設定もなんか細かくて好きです。元々が警備ロボットとして作られていたら映像残っていないといけないのに、転用したから、って理由でそれがなかった。細かい(^_^;)
ひまわりちゃんがすっかりみんなと仲良くなってたところや、4人みんな出来る限り台詞を分散して均等になるように、って努力が見えたのも良かったなぁ。
あとあかねちゃんのお母さんがさりげなく出てきてくれていたけれど、これまたいい優しいお母さん。あかねちゃんを育ててくれただけのことはあります(^_^)
エンディングはれいちゃんオンリー。これはいつかあかねちゃんとのデュエットがあるってフラグだね。今は一人、でも・・・、っていう!(^_^)
短いながらもぎゅっと詰め込んでいるこの構成はやはり気に入っています。コンセプトも明確でブレてないし、世界観も徐々にできあがりつつです。サマーキャンプ?的なイベント楽しみ。男子と別行動ってところはもう男子涙目なのにさらに高尾山ってもうひどい扱いで笑えましたw
あかねちゃんたちとは対向の存在である黒騎れいちゃん。彼女には彼女の、目的と決意、耐え難い過去を持っていました。
失われてしまった彼女の世界。その引き金は次元エンジンであることから、彼女は世界を取り戻すために、あのカラスさんの下僕となり、その交換条件?を真っ当すべく、アローンに力を貸していた。
世界そのものが失われてしまった、というのはどう捉えればいいかちょっとまだよくわかりませんでした。彼女の周りの人達が失われただけなのか、文字通り世界そのものが失われてしまったのか。後者であれば、彼女は未来から・・・、とかいうことになるのかな。みんなのお名前に入っている数字からいって、彼女がはじまりを意味するんだろうな。
どちらにせよやはり、彼女は望んで、ただ世界を滅ぼそうとしているわけではないということがわかっただけでも良かった。あとはもうあかねちゃんたちの頑張りでどうにかなるはず。あの首元にあった羽の数が残り時間。すべて失うとれいちゃんはどうなっちゃうのか・・・
警備ロボットの設定もなんか細かくて好きです。元々が警備ロボットとして作られていたら映像残っていないといけないのに、転用したから、って理由でそれがなかった。細かい(^_^;)
ひまわりちゃんがすっかりみんなと仲良くなってたところや、4人みんな出来る限り台詞を分散して均等になるように、って努力が見えたのも良かったなぁ。
あとあかねちゃんのお母さんがさりげなく出てきてくれていたけれど、これまたいい優しいお母さん。あかねちゃんを育ててくれただけのことはあります(^_^)
エンディングはれいちゃんオンリー。これはいつかあかねちゃんとのデュエットがあるってフラグだね。今は一人、でも・・・、っていう!(^_^)
短いながらもぎゅっと詰め込んでいるこの構成はやはり気に入っています。コンセプトも明確でブレてないし、世界観も徐々にできあがりつつです。サマーキャンプ?的なイベント楽しみ。男子と別行動ってところはもう男子涙目なのにさらに高尾山ってもうひどい扱いで笑えましたw
この記事へのコメント