聖闘士星矢Ω 第30話
第二の金牛宮。まだ2つ目なのに既に最大にピンチ。
前回、早々に光牙君はタウラスのハービンジャーに倒されてしまったため、今回は残りの4人、一斉攻撃で立ち向かいましたが、ハービンジャーの強さはやはりというか、圧倒的であり、その技の強さはもちろんのこと、4人でいこうが全く持って動じず、まだまだ彼の強さの底が見えませんでした。グレートホーンを超える「グレイテストホーン」はもうどうしようもない・・・
もう全然通じなくて倒れてしまった時、ハービンジャーさんが徐に身の上話を始めたのはちょっと笑ってしまったw 彼はどうやら幼い頃、自分の意思で、ピンポイントで相手の骨を砕くことができる能力に目覚めたことによって、その力を極め高め、後の心を折る快感にも目覚め、結果、イオニアの手引きの元、黄金聖闘士へとなることができていた。
タウラスの聖衣、角が片方折れているってことは、聖衣自体はアルデバランが身に着けていたそれと同じってことなのかな。デザインとしてはほぼ一緒に見えるけれど、クロスストーン化はされた?から、牡牛の形にはならないんだろうか。
ハービンジャーの「なぜそこまでして立ち上がる」という問いに対し、ユナちゃんが「守りたい世界には、守りたい大切な人がいるから」と応えていた場面は良かったなぁ。意志の強さこそが小宇宙の強さといっても過言ではない。諦めない気持ちがより、小宇宙を燃やせる。
それでも、それでもハービンジャーは強く、光牙君の過去最大と思われる小宇宙を持ってしても、ハービンジャーは平然としていました。それどころか、彼の一撃によって一緒にいたユナちゃんたちの姿が忽然と消えてしまった!?
そして予告見ると龍峰君だけなんと第三の宮、双児宮へ!?そこにはジェミニの黄金聖闘士さんがいらっしゃいました。あんな聖衣だったっけなぁ、って感じだったけどあれは女性?かな。キャストも楽しみ。
前回、早々に光牙君はタウラスのハービンジャーに倒されてしまったため、今回は残りの4人、一斉攻撃で立ち向かいましたが、ハービンジャーの強さはやはりというか、圧倒的であり、その技の強さはもちろんのこと、4人でいこうが全く持って動じず、まだまだ彼の強さの底が見えませんでした。グレートホーンを超える「グレイテストホーン」はもうどうしようもない・・・
もう全然通じなくて倒れてしまった時、ハービンジャーさんが徐に身の上話を始めたのはちょっと笑ってしまったw 彼はどうやら幼い頃、自分の意思で、ピンポイントで相手の骨を砕くことができる能力に目覚めたことによって、その力を極め高め、後の心を折る快感にも目覚め、結果、イオニアの手引きの元、黄金聖闘士へとなることができていた。
タウラスの聖衣、角が片方折れているってことは、聖衣自体はアルデバランが身に着けていたそれと同じってことなのかな。デザインとしてはほぼ一緒に見えるけれど、クロスストーン化はされた?から、牡牛の形にはならないんだろうか。
ハービンジャーの「なぜそこまでして立ち上がる」という問いに対し、ユナちゃんが「守りたい世界には、守りたい大切な人がいるから」と応えていた場面は良かったなぁ。意志の強さこそが小宇宙の強さといっても過言ではない。諦めない気持ちがより、小宇宙を燃やせる。
それでも、それでもハービンジャーは強く、光牙君の過去最大と思われる小宇宙を持ってしても、ハービンジャーは平然としていました。それどころか、彼の一撃によって一緒にいたユナちゃんたちの姿が忽然と消えてしまった!?
そして予告見ると龍峰君だけなんと第三の宮、双児宮へ!?そこにはジェミニの黄金聖闘士さんがいらっしゃいました。あんな聖衣だったっけなぁ、って感じだったけどあれは女性?かな。キャストも楽しみ。
この記事へのコメント