TARI TARI 第6話「笑ったり 想ったり」

その約束もまた、想い出を。


 約束は守らないとダメ。そういう和奏に対し、来夏は「叶わなくて良かったって思う」と、笑顔でいいました。叶わないことで思い出す。それもまた、大事な想い出だからだ、と。

 和奏ちゃんはお父さんのおかげで風邪はすぐ治ったみたい。お父さんの心配の仕方は、やはりお母さんのことがあったからなんだろうな。一人娘、ってこともあるだろうし可愛いし(*^_^*)

 来夏ちゃんは勇気を振り絞ってお見舞いに。制服全部濡らしちゃった後w 和奏ちゃんはお母さんとの約束。叶わなかった約束をまた思い出していました。一緒に唄を、和奏ちゃんの唄を作るっていう約束。
 もう永遠に守ることができない約束。それはただただ哀しくて、後悔だけが心に残る。なぜ、あのとき謝らなかったのか。なぜ言ってくれなかったのか。和奏ちゃんはこれまでずっと、そう想ってて、だから思い出したくもなくて、だからピアノも手放した。
 けれど来夏ちゃんが言っていたことも事実でした。確かに悲しいし、悔しいけれどそれも想い出ではあって、そのおかげで、忘れたくても忘れられない想い出になっている。
 ものの捉え方、見方の違いは、大げさだけど世界が変わるに等しいことと想います。それはひとりではなかなか気付けないもの。和奏ちゃんの中で、少しずつ変化が起き始めました。

 他にも彼女を変えることはたくさんあった。初めて馬に乗ったり、赤ちゃんを抱いたり。未来。明日という日は繰り返しではなく、確実に新しいことが起きる可能性が高いことは、学生時代なら尚更。年は取りたくないw

 衝撃の朝ごはんに対抗して、和奏ちゃんのお父さんがごちそうを用意していたけれど、それは今日という日が結婚記念日だからってのが主な理由でした。そして和奏ちゃんはずっと気になって訊けなかったことを、父親に訊いた。どうしてお母さんの病気のことを、話してくれなかったのか。

 そしてわかったこと。それはお母さんはちゃんと、和奏ちゃんとの約束を大事にしてくれていたということ。悲しい唄を作り残したくないというお母さんの想い。優しさ。何よりも愛されて、愛してくれていた。その想いを知った和奏ちゃんは、涙が止まりませんでした。そしてお父さんはすぐに、お母さんが書きかけていた楽譜を持ってきてもくれた。
 それはお母さんが、まひるさんが和奏ちゃんと作り残したかった曲でした。

 お父さんだって、和奏ちゃんと同じくらいつらくて悲しいはずなのに。。いいお父さんでした。あんなに優しい両親に育てられた和奏ちゃんがいい子じゃないわけない(*^_^*)
 
 エンディング「心の旋律」までの流れも素晴らしかったなぁ。これで和奏ちゃんのお話は終わりなんだね。もう正直彼女のお話だけで、短編映画でもできていいくらいに、心に伝わる、温かい家族の愛が込められていたと思います。唄はやっぱいいな(^^)

次回、「空回ったり 見失ったり」


TARI TARI 1 [Blu-ray]
ポニーキャニオン
2012-09-05


Amazonアソシエイト by TARI TARI 1 [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • TARI TARI #06 「笑ったり 想ったり」

    Excerpt: 母の思い出のピアノを処分してしまった和奏。「TARI TARI」の第6話。 そのまま倒れてしまった和奏。 猫は・・・どうやら戻ってきた様子。まず、ひとつは安心。 見舞いにやって来た来夏だがなぜか店に.. Weblog: ゆる本 blog racked: 2012-08-06 01:20
  • TARI TARI 第6話 「笑ったり想ったり」

    Excerpt: TARI TARI 2 [DVD](2012/10/03)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る  無くなったピアノの後を見て、ちょっと寂しさを感じる 坂井和奏。そんな和奏のお見舞いに行く宮.. Weblog: 北十字星 racked: 2012-08-06 22:22
  • TARI TARI 第6話

    Excerpt: 第6話『笑ったり想ったり』TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]今回は・・・いい最終回でした。 Weblog: ニコパクブログ7号館 racked: 2012-08-07 02:54
  • TARI TARI 第5話「捨てたり捨てられなかったり」

    Excerpt: 潮風のハーモニー『ぜったいにあの子を1人にしない』 原作:EVERGREEN 監督・シリーズ構成:橋本昌和 アニメーション制作:P.A.WORKS 坂井和奏:高垣彩陽 宮本来夏:瀬戸麻沙美 沖田紗羽.. Weblog: 明善的な見方 racked: 2012-08-07 08:01
  • TARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」

    Excerpt: 潮風のハーモニー(2012/08/08)未定商品詳細を見る  観ていましたけど、感想を書くのは初です。P.A.WORKSによるオリジナル・アニメ。「花咲くいろは」を手がけた会社なのですね。合唱部を舞台.. Weblog: 破滅の闇日記 racked: 2012-08-07 09:12
  • TARI TARI TokyoMX(8/06)#06

    Excerpt: 第6話 笑ったり 想ったり アバンは生まれたばかりの和奏を 見つめる両親。 走って帰る父、和奏が心配。風邪で寝込んでいた。猫のドラも帰って来た。 新学期の始業式に休んだ和奏。心配ならメールしてみたら?.. Weblog: ぬる~くまったりと racked: 2012-08-07 10:17
  • TARI TARI #6

    Excerpt: ついに和奏が歌いました!お父さんの留守中、和奏は飼い猫のドラもいなくなり、心細さに押しつぶされてしまいました。熱を出した和奏のために、お父さんは仕事を切り上げて Weblog: 日々の記録 racked: 2012-08-07 18:24
  • TARI TARI 第6話 「笑ったり 想ったり」 感想

    Excerpt: 一人じゃないんだ― Weblog: wendyの旅路 racked: 2012-08-07 19:25
  • TARI TARI 第6話感想~5人で奏でるハーモニー~

    Excerpt: タイトル「笑ったり 想ったり」 Weblog: サイネリア~わたしのひとりごと~ racked: 2012-08-08 00:43
  • TARI TARI 第06話 感想

    Excerpt: TARI TARI   第06話 『笑ったり 想ったり』 感想  次のページへ Weblog: 荒野の出来事 racked: 2012-08-08 05:58
  • TARI TARI 第6話 『笑ったり 想ったり』

    Excerpt: 感動の第6話。 良い話すぎる……。 ※以下ネタばれあり Weblog: くろ with life~今を楽しめればそれでいい~ racked: 2012-08-08 13:32
  • [アニメ]TARI TARI 第6話「笑ったり想ったり」

    Excerpt: 一人で勘違いして、一人で全てを決めてしまって、一人で全て捨ててしまって、ひとりでに何もかもを失ってしまった。独りの怖さ。相談できる相手がいる強さ。一人で生きていると思 ... Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ racked: 2012-08-08 14:17
  • (アニメ感想)TARI TARI 第6話 「笑ったり想ったり」

    Excerpt: 投稿者・鳴沢楓 TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語り.. Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 racked: 2012-08-08 21:04
  • 2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第06話 雑感

    Excerpt: [TARI TARI] ブログ村キーワード TARI TARI 第06話 「笑ったり、想ったり」#taritari2012 #ep06 『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルア.. Weblog: 妖精帝國 臣民コンソーシアム racked: 2012-08-08 23:35
  • TARI TARI 第6話 笑ったり想ったり

    Excerpt: アバンは和奏が産まれ、和奏と共に音楽を奏でる夢を語るまひる。 和奏は風邪でダウンし、家を空けていた圭介は帰宅。 新学期も始まりますが、休む和奏が最近沈みがちな事から ... Weblog: ゲーム漬け racked: 2012-08-10 01:04
  • TARI TARI~6話感想~

    Excerpt: 「笑ったり 想ったり」 和奏は新学期早々風邪を引いてしまう。 来夏は心配して和奏の見舞いに行くことに。 和奏の家になかなか入ることができず、海辺へと向かうと和奏の姿を発見するも.. Weblog: ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。 racked: 2012-08-11 16:06
  • TARI TARI 第6話「笑ったり 想ったり」

    Excerpt: ドラちゃん無事でした。よかったですね。今回はこんな感じで、周囲の優しさに見守られてる和奏にとっていろいろと“戻って”くる話だったように思いました。 来夏のズッコケシーン(ブラ無しでもわかりっこねーよ、.. Weblog: ボヘミアンな京都住まい racked: 2012-08-11 22:07