氷菓 #18「連峰は晴れているか」

気にしなくてはいけないこと。


 今回の出来事は珍しく、奇跡的に、いや初めて?折木さんが自発的に「気になります」を引き起こすという始まりでした。ちーちゃんは「折木さんが気になる対象が何か『気になります!』」とw

 話は1機のヘリコプター。そのヘリを中学のある先生が好きだったよなぁ、という何気ないところから、そういえばその先生は雷に3度も打たれている、という不自然な嘘っぽい話へ広がり、そこに折木さんは違和感を感じ、気になった次第。

 普通ただの学校の先生がそう簡単に、しかも3度も雷に打たれることなんてない。であればよほど雷に落ちやすい場所に行っていたのではないか。図書館で調べてみると彼が登山家であることがわかり、折木さんはやや確信づいていた。
 先生はヘリコプターそのものを気にしていたのではなく、ヘリコプターが飛んで、遭難者の捜索が始まることを、気にしていた。


 話はそこまで。折木さんは部室での会話の中で違和感、それも少し嫌な違和感を感じたから調べようと思い立っていました。それもそれほど大変な調べ物にはならないと踏んで。でもそれより何より、彼はもし自分の推測が合っていたら、改めなくてはいけないから、というのが大きな理由でした。

 たとえその人にもう二度と会わないのだとしても、事実とは全く違う思い込みをしていた中、さらに起きていたことはあーいった事であれば尚更、気をつけたいと思ったから。
 他人の気持ちを、他人が思うこと。それは思う方も、思われる方も正直「勝手な」ことなのだけれど、そこには見えない礼儀や、人として最低限なモラルのようなものが存在しなければならない。単なる情報、データの伝達・発信だけでは収めてはならない。知るということは、そういうことなのだと思いました。


 1話完結なお話でしたが、当初のお話の時よりは入って来易いお話でした。ちーちゃんの可愛さもたくさん散りばめられていたしとても満足(^^) 些細なことにも興味を持つという事は、確実に世界が広がる事だなぁ。

 次回はまたちーちゃん気になってたw いつもほんと顔が近いのが羨ましいw

 
氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]
角川書店
2012-07-27


Amazonアソシエイト by 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」

    Excerpt: 氷菓の第18話を見ました 第18話 連峰は晴れているか 上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに思いを馳せる奉太郎は小木先生がヘリ好きだったことを思い出すのだが、里志に... Weblog: MAGI☆の日記 racked: 2012-08-20 07:33
  • 氷菓 第十八話「連峰は晴れているか」

    Excerpt: 氷菓 第十八話「連峰は晴れているか」です。 アニメ版『氷菓』も、長編の『クドリャ Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ racked: 2012-08-20 08:38
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」

    Excerpt: 君にまつわるミステリー(2012/08/22)伊原摩耶花(茅野愛衣) 千反田える(佐藤聡美)、千反田える(佐藤聡美) 他商品詳細を見る  長い学園祭が終って、のほほんとした部活生活が続いています。日常.. Weblog: 破滅の闇日記 racked: 2012-08-20 09:42
  • 氷菓 チバテレ(8/19)#18

    Excerpt: 第十八話 連峰は晴れているか 公式サイトから上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに思いをはせる奉太郎。ふと、小木先生がヘリ好きだったことを思い出す。ところがどうやらそれは真実で.. Weblog: ぬる~くまったりと racked: 2012-08-20 11:45
  • 『氷菓』 第18話 観ました

    Excerpt: 今回の原作は文庫本未収録話だったようです。 大まかな内容としては奉太郎の中学校時代のとある英語教師の話で、その先生の名は小木先生と言う。彼がその先生のことを思い出したのは寒露の頃、古典部の部室でみん.. Weblog: 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 racked: 2012-08-20 14:34
  • [アニメ]氷菓 第18話「連峰は晴れているか」

    Excerpt: 再度挑戦。ちょっとだけ見方が変わるとこうも作品から発せられるメッセージが変わるとは思いませんでした。まだまだ、『氷菓』への理解が間違っていることが多いから努力しないと。 Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ racked: 2012-08-20 21:30
  • 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」

    Excerpt: 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想 折木も 気になることあるんですね~ Weblog: みかん隊長の日記 racked: 2012-08-20 23:23
  • 氷菓 第18話 【連峰は晴れているか】 感想

    Excerpt: クラシックを聴かせると大きくなるしいたけがわたし、気になります! 学校にヘリコプターが来れば、それは屋上に止まって学校一金持ちが降りる…… そんなシチュエーションを想像してしまいう自分でありますw 氷.. Weblog: キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 racked: 2012-08-21 10:28
  • その顔に込められた想い アニメ感想 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」

    Excerpt: 気になる事が気になります! Weblog: 往く先は風に訊け racked: 2012-08-21 21:51
  • 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第18話 雑感

    Excerpt: [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 #kotenbu2012 #ep18 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどん.. Weblog: 妖精帝國 臣民コンソーシアム racked: 2012-08-21 22:39
  • 氷菓 「連峰は晴れているか」

    Excerpt: 奉太郎が自分から行動を Weblog: 説得能力はない racked: 2012-08-22 00:10
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」

    Excerpt: ちょっと自発的に行動しようとしただけなのに酷い言われようでしたね、奉太郎www 今話は単行本未収録の短編だそうで、私も初めて見ました。自他共に認める省エネ主義者の奉太郎には一見ありえなさそうな感じです.. Weblog: ボヘミアンな京都住まい racked: 2012-08-22 23:54
  • (アニメ感想) 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」

    Excerpt: 投稿者・ピッコロ 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る ☆氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」の感想をポッドキャストにて収録! 荻先生の笑顔に隠された真実、奉太.. Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 racked: 2012-08-23 13:49
  • 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想

    Excerpt: 好奇心は誰にでもある心― Weblog: wendyの旅路 racked: 2012-08-23 20:27
  • 氷菓 #18

    Excerpt: 奉太郎が中学時代の教師の謎を解き明かすお話でした。部室にいた奉太郎は、ヘリコプターの音を聞いて中学時代の先生のことを思い出しました。小木先生というその先生は、授 Weblog: 日々の記録 racked: 2012-08-25 20:24
  • 氷菓 第十八話「連峰は晴れているか」

    Excerpt: …たまには真面目に、いきなりレビュー本文に入ってみましょう。  この小品は、「うまく言葉にならない、ヒトの気持ち」にまつわる物語です。人の抱く気持ちには色々なものがありますが、ここで描かれて... Weblog: Old Dancer's BLOG racked: 2012-08-26 05:07
  • 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」

    Excerpt: 氷菓 限定版 第3巻 [DVD](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  これは、アニメオリジナルのストーリーなのでしょうか。  今までとはちょっと違った切り口で、折.. Weblog: 北十字星 racked: 2012-08-26 23:41