氷菓 #15「十文字事件」

初の挑戦。



 文化祭が始まってからちょこちょこ話題にはなっていた、ちょっとした物の盗難事件。それはお料理研での一件を経て、古典部にも影響が及ぶ事態となりました。もちろん好奇心旺盛なちーちゃんがその事件を見逃すはずはありません。と、折木さんも思っていた。ので、彼女がその話をしてきて、いつもの「気になります!」を発動した時点で、もう逃れることはできないと、半ば腹をくくっていたに違いないんだろうな(*^_^*)

 十文字。この学園にいる名家のうちの1つの名前であり、さらに、視聴者から見れば、前回初登場した十文字かほさんのことがすぐに浮かんでしまう経路に、見事に自分もはまりました。その名は折木さんのいうとおり、一般的には「じゅうもんじ」ではなく「じゅうもじ」がノーマル。さらに盗難被害に遭った部の名を順に上げると、頭文字があいうえお順。さらに盗まれたものも、同じく、あいうえお順。そして十文字という犯行文。
 そこからこの事件は十文字分続くと推測ができ、十文字、つまり「こ」まで行われていく。つまりそうなると「こ」のつく「古典部」が最後の標的。

 そこまではわかったけれど、今はそんな怪盗を追うよりも、目の前に積まれた文集を1部でも売ることが彼等の命題である。それは他の部員も同意でした。けれどそこは里志君が切り返してきました。彼は文化祭当初から、なんとかこの「古典部」を売り込み、文集の売上に貢献させようと奮闘してくれた。だからこの事件もまた、古典部の宣伝に使えないかと考え、折木さんを置いて、他のみんなでこの事件解明に乗り出すことにしました。事件を解決すれば確実に古典部の名前は学園に広まると踏んで。


 面白かったの今回の事件、里志君がかなりなやる気を出しているところ。「データベースは結論を出せない」にも関わらず、そんなことを言っている場合ではないことに気づいたから。折木君はちーちゃんと出会ったことで、どんどん変わってきていて、それは自分が望み憧れているそれに、近づいているからでした。いくら第三者の立場が多い里志君とはいえ、それをただ見ているだけの男ではなかった。彼はなんとしても、折木さんより先に、犯人を捕まえる気でした。

 並行して摩耶花ちゃんのお話もまだ続いているところがまた気になるし、わらしべプロトコルが終わっていなかったところもまた気になる。いずれこの2つも、本線に入ってくるのかなぁ。
 今回は里志君のお話になりそうなのかな、って思うと、より楽しみになってきます。果たして犯人をどう、捕らえることになるのか。
 


氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]
角川書店
2012-07-27


Amazonアソシエイト by 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 氷菓 第十五話「十文字事件」

    Excerpt: 氷菓 第十五話「十文字事件」です。 アニメ版『氷菓』も、『クドリャフカの順番』の Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ racked: 2012-07-30 06:59
  • 氷菓 第15話「十文字事件」の感想

    Excerpt: うーん、犯行声明の差出人の十文字って、十文字(じゅうもじ)を意味しているのと同時に、犯人の名前も現している…つまり十文字かほさんが犯人じゃないかと思うのですが、どうなのでしょうか… 簡単なあ..... Weblog: 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中のブログ。To LOVEる... racked: 2012-07-30 08:13
  • 氷菓 第15話「十文字事件」

    Excerpt: 氷菓の第15話を見ました 第15話 十文字事件 「珍しく弁当を作ってくれたのは有難いが、姉貴よ…何故エスニック…?」 奉太郎がお弁当を食べていると、ワイルド・ファイアに勝ったえると里志と摩耶花.. Weblog: MAGI☆の日記 racked: 2012-07-30 09:32
  • 氷菓 第15話「十文字事件」

    Excerpt: えるちゃんたちは、ワイルド・ファイアに勝って古典部に帰還。 奉太郎の出した小麦粉での勝利で盛り上がってますね(´▽`*) そしてもうひとつ... カンヤ祭の裏で暗躍する怪盗・十文字の謎でも盛り上.. Weblog: 空 と 夏 の 間 ... racked: 2012-07-30 10:16
  • 氷菓 チバテレ(7/22)#15

    Excerpt: 第十五話 十文字事件 公式サイトからお料理対決「ワイルド・ファイア」で優勝した古典部。優勝の余韻冷めやらぬうちに、えるがまた気になる事件を持ち込んだ。「十文字事件」。十文字はなぜ事件を起こしたのか!?.. Weblog: ぬる~くまったりと racked: 2012-07-30 10:53
  • 氷菓 第15話「十文字事件」

    Excerpt: 氷菓 通常版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  学園祭が始まってから、ちょくちょくと発生する盗難事件。十文字事件を解決するために、折木 奉太郎は動きだし.. Weblog: 破滅の闇日記 racked: 2012-07-30 12:32
  • 氷菓:15話感想

    Excerpt: 氷菓の感想です。 十文字事件に乗っかっていこう! Weblog: しろくろの日常 racked: 2012-07-30 17:37
  • 氷菓 第15話 「十文字事件」 感想

    Excerpt: 「十文字」の謎を追え― Weblog: wendyの旅路 racked: 2012-07-30 19:38
  • 氷菓 第15話

    Excerpt: 「十文字事件」 奉太郎、十文字は僕が捕まえてみせるよ Weblog: 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) racked: 2012-07-30 22:15
  • 氷菓 15話「十文字事件」

    Excerpt: 期待の眼差し。えるちゃんの得意技ですねw 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る Weblog: 新しい世界へ・・・ racked: 2012-07-31 00:39
  • 氷菓 15話 「十文字事件」 感想 じゅ、じゅうもじだと・・・・

    Excerpt: テレビとPCを駆使して常に2~3競技観戦中の律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!! いまも更新しながらテニス、フェンシング、柔道を観戦しながらい書いてます。 アニメ見るために寝る時間を削る生活最.. Weblog: ぷ~ぎ~(仮) racked: 2012-07-31 01:54
  • 『氷菓』 第15話 観ました

    Excerpt: とりあえず今回は事件の概要と犯人が目指すであろう犯行の形の予測が出来るようになったところで終わりで、まだ文化祭二日目でした。古典部的に気になるあの山は一日目最後のときの173部から自力で売った16部と.. Weblog: 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 racked: 2012-07-31 03:52
  • 氷菓 第15話 【十文字事件】 感想

    Excerpt: 囲碁部もアカペラ部も占い部もどんどん盗まれる。 「ものすごく暇なやつがいたんだな!」 そう考える奉太郎は安心のめんどくさがりやw 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/07/27)中村悠.. Weblog: キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 racked: 2012-07-31 20:20
  • 氷菓 第15話 「十文字事件」

    Excerpt: 氷菓 限定版 第3巻 [DVD](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る 千反田える、壁新聞部に入須冬実に教わった必殺技を 行使して、古典部のことを話題にして貰う算段成.. Weblog: 北十字星 racked: 2012-07-31 22:21
  • 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第15話 雑感

    Excerpt: [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第15話 「十文字事件」 #kotenbu2012 #ep15 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容な.. Weblog: 妖精帝國 臣民コンソーシアム racked: 2012-08-01 00:15
  • 氷菓~15話感想~

    Excerpt: 「十文字事件」 カンヤ祭で次々に起こる謎の事件。 えるは奉太郎に十文字の謎を聞こうとするがあまり乗り気ではない様子だった。 里志と摩耶花もこの事を追い、壁新聞部に載せてもらおうと考.. Weblog: ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。 racked: 2012-08-01 15:42
  • 動かざる奉太郎、駆けまわる里志 アニメ感想 氷菓 第15話「十文字事件」

    Excerpt: 気になります発動5秒前 Weblog: 往く先は風に訊け racked: 2012-08-01 18:25
  • (アニメ感想) 氷菓 第15話 「十文字事件」

    Excerpt: 投稿者・ピッコロ 未完成ストライド(2012/08/08)こだまさおり商品詳細を見る ☆氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」の感想をポッドキャストにて収録! 爽やか学園青春ストーリーで実に感.. Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 racked: 2012-08-01 20:03
  • 氷菓 #15

    Excerpt: 各部から盗まれていた様々な品物。そこにはある法則があったのでした。料理コンテストで優勝した古典部は、そこでも十文字による犯行が行われていたことを知りました。そし Weblog: 日々の記録 racked: 2012-08-04 18:50
  • 氷菓 第十五話「十文字事件」

    Excerpt: 自分の抱える問題が、きれいに、何一つ無くなった瞬間なんて、今までに一度もない。  いつだって僕らは、多かれ少なかれ、或いは大小を問わず、常に何らかの問題に悩まされ続けている。「問題がない」と... Weblog: Old Dancer's BLOG racked: 2012-08-05 05:17
  • 氷菓 第15話「十文字事件」

    Excerpt: こうなった好奇心の天使・・・いや、ここまできたら堕天使か?w・・・は奉太郎には止められない(笑)。 クドリャフカ編はこれまでと違って古典部の4人にほぼ均等に比重を置いた群像劇になっているのが特徴ですが.. Weblog: ボヘミアンな京都住まい racked: 2012-08-05 23:58
  • [アニメ]氷菓 第15話「十文字事件」

    Excerpt: ミステリーっぽくなってきましたよ。それと同時に摩耶花と里志が心と体で動き出す。摩耶花の漫研での立場とか居心地の悪さはなんとかしてあげたいですね。 Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ racked: 2012-08-06 23:51