氷菓 #12「限りなく積まれた例のあれ」

文化祭!!


華麗に昨晩の11.5話はスルーしてたんで(汗 いつかAT-Xでやってくれるはずw)普通に前回からの続きって記憶で見始めました。

 今回は文化祭。すごい浮かれていたのは里志君だけで、折木君はいつもどおり。えるちゃんは神妙なお顔をしてて、一番浮かない顔をしていたのは摩耶花ちゃんでした。どうやら古典部で作った文書の印刷部数を誤ってしまったことが原因。でも漫研部での彼女の立ち位置も、少し微妙だったのが今回わかったかな。あの件も、憂鬱にさせていた原因のようでした。
 でもなぜだか、冒頭から続いていた摩耶花ちゃんの憂鬱な顔は、とても可愛らしく、元気のない茅野さんがこれまたとても可愛らしくて大変良かったです。

 もちろんあっちこっち興味惹かれまくって、どうにも目的に達せないままでいたえるちゃんも、いつもどおり可愛かったです。何度も振りほどいていつつ、写真部ははしゃぎ過ぎと思いました。あそこだけで軽く30分はいたようなw

 里志君は今回はこれといって笑っていただけだったけど、折木君はちゃんと仕事していました。暇すぎる店番を喜んでいたら、そこになぜか谷山さん来訪w 折木君が出かける直前に姉からもらった壊れた万年筆が、被服部の優先券?に取り変わった。ここから起死回生の完売ストーリーが始まるんだろうか(^_^;)


 ちょっと話題になっていた例のコスプレはもちろん、歌ってた歌もなんか懐かしかったり、ダンスも文化祭らしい感じがしたなぁ。どこまでも追求していくところが、相変わらずの京アニな感じでした。
 次回。えるちゃんはちゃんと古典部部室に戻ってこれるかが、鍵になりそうですw 摩耶花ちゃんも今度は最初からいつもどおり元気に出てくれるといいな。


氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]
角川書店
2012-06-29


Amazonアソシエイト by 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」

    Excerpt: 氷菓の第12話を見ました 第12話 限りなく積まれた例のあれ 明日に文化祭を控え、眠れないえるはお参りし、3日間に古典部に幸運がありますように、山を越せますようにとお願い事をする。 古典部... Weblog: MAGI☆の日記 racked: 2012-07-09 15:09
  • [アニメ]氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」

    Excerpt: 楽しい楽しい文化祭の始まりだ! エイエイオー!ってな雰囲気とは裏腹な現実が待っていたわけですが、それでも楽しめちゃうから私困ってしまいます。 Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ racked: 2012-07-10 02:48
  • 氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」

    Excerpt: 顔は見えないが、ようやく姿を現した折木供恵。 奉太郎に使えなくなった万年筆を投げて寄越す。 なんでこんなものを奉太郎にあげるのだろう。 私、気になります。  販売拡大どころか、KANY... Weblog: 北十字星 racked: 2012-07-10 21:31
  • 氷菓 第十二話「限りなく積まれた例のあれ」

    Excerpt: …皆さんは、 よく眠れているでしょうか…。  …今週もまた、幾度目かの「仮眠失敗」に見舞われましたが何か?  何か見透かされてるんじゃないか?!いきなりこんなセリフ言われて、すんげぇドッキリし.... Weblog: Old Dancer's BLOG racked: 2012-07-14 11:50
  • 氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」

    Excerpt: 古典部シリーズ、前回で『愚者のエンドロール』編が終わりましたが、今回から早速『クドリャフカの順番』編の始まりです。 OP無しで文化祭前夜のそれぞれの様子を描いたシーンから始まりましたが、シリーズの中で.. Weblog: ボヘミアンな京都住まい racked: 2012-07-14 19:46
  • 氷菓 #12

    Excerpt: アニメも原作3冊目、「クドリャフカの順番」へと突入しました。神山高校では文化祭が行われようとしています。しかし、登校する摩耶花たちの表情は暗いです。古典部は、文 Weblog: 日々の記録 racked: 2012-07-14 21:18
  • 『氷菓』 第12話 観ました

    Excerpt: いよいよ神山高校文化祭のお話で、小説で言うと三冊目のお話、『クドリャフカの順番』のターンです。ここで一気に登場人物が増すので注意をしておかないと… あ、ちなみにキツネは原作小説を我慢デキずに読んでしま.. Weblog: 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 racked: 2012-07-16 03:36