氷菓 #12「限りなく積まれた例のあれ」
文化祭!!
華麗に昨晩の11.5話はスルーしてたんで(汗 いつかAT-Xでやってくれるはずw)普通に前回からの続きって記憶で見始めました。
今回は文化祭。すごい浮かれていたのは里志君だけで、折木君はいつもどおり。えるちゃんは神妙なお顔をしてて、一番浮かない顔をしていたのは摩耶花ちゃんでした。どうやら古典部で作った文書の印刷部数を誤ってしまったことが原因。でも漫研部での彼女の立ち位置も、少し微妙だったのが今回わかったかな。あの件も、憂鬱にさせていた原因のようでした。
でもなぜだか、冒頭から続いていた摩耶花ちゃんの憂鬱な顔は、とても可愛らしく、元気のない茅野さんがこれまたとても可愛らしくて大変良かったです。
もちろんあっちこっち興味惹かれまくって、どうにも目的に達せないままでいたえるちゃんも、いつもどおり可愛かったです。何度も振りほどいていつつ、写真部ははしゃぎ過ぎと思いました。あそこだけで軽く30分はいたようなw
里志君は今回はこれといって笑っていただけだったけど、折木君はちゃんと仕事していました。暇すぎる店番を喜んでいたら、そこになぜか谷山さん来訪w 折木君が出かける直前に姉からもらった壊れた万年筆が、被服部の優先券?に取り変わった。ここから起死回生の完売ストーリーが始まるんだろうか(^_^;)
ちょっと話題になっていた例のコスプレはもちろん、歌ってた歌もなんか懐かしかったり、ダンスも文化祭らしい感じがしたなぁ。どこまでも追求していくところが、相変わらずの京アニな感じでした。
次回。えるちゃんはちゃんと古典部部室に戻ってこれるかが、鍵になりそうですw 摩耶花ちゃんも今度は最初からいつもどおり元気に出てくれるといいな。
華麗に昨晩の11.5話はスルーしてたんで(汗 いつかAT-Xでやってくれるはずw)普通に前回からの続きって記憶で見始めました。
今回は文化祭。すごい浮かれていたのは里志君だけで、折木君はいつもどおり。えるちゃんは神妙なお顔をしてて、一番浮かない顔をしていたのは摩耶花ちゃんでした。どうやら古典部で作った文書の印刷部数を誤ってしまったことが原因。でも漫研部での彼女の立ち位置も、少し微妙だったのが今回わかったかな。あの件も、憂鬱にさせていた原因のようでした。
でもなぜだか、冒頭から続いていた摩耶花ちゃんの憂鬱な顔は、とても可愛らしく、元気のない茅野さんがこれまたとても可愛らしくて大変良かったです。
もちろんあっちこっち興味惹かれまくって、どうにも目的に達せないままでいたえるちゃんも、いつもどおり可愛かったです。何度も振りほどいていつつ、写真部ははしゃぎ過ぎと思いました。あそこだけで軽く30分はいたようなw
里志君は今回はこれといって笑っていただけだったけど、折木君はちゃんと仕事していました。暇すぎる店番を喜んでいたら、そこになぜか谷山さん来訪w 折木君が出かける直前に姉からもらった壊れた万年筆が、被服部の優先券?に取り変わった。ここから起死回生の完売ストーリーが始まるんだろうか(^_^;)
ちょっと話題になっていた例のコスプレはもちろん、歌ってた歌もなんか懐かしかったり、ダンスも文化祭らしい感じがしたなぁ。どこまでも追求していくところが、相変わらずの京アニな感じでした。
次回。えるちゃんはちゃんと古典部部室に戻ってこれるかが、鍵になりそうですw 摩耶花ちゃんも今度は最初からいつもどおり元気に出てくれるといいな。
この記事へのコメント