夏目友人帳 肆 第十三話 「遠き家路」

今、帰りたい場所。


 4期はかなりストーリー性の強いお話になってきていて、これまでよりだいぶ形態が異なってはいました。でもやはり本質は変わっておらず、穏やかに、緩やかな終わり方でした。

 妖によって、夏目君の過去が描かれていた前回、そして今回。その想い出は決して楽しいものではなかったのだけれど、思い出したことを後悔するようなものでもありませんでした。
 ニャンコ先生のおかげでその妖から解放された後は、当初の目的だった、昔自分が住んでいた家へ。そこには亡き父との想い出がたくさんあったはずなのだけれど、もうほとんど覚えておらず、また、思い出すこともありませんでした。それでも夏目君は、来てよかったと思っていたんだろうな。

 どんなに大切だと思っている出来事であっても、人は必ずその記憶をその時点のまま、留め続けることはできない。必ず、必ずその出来事は記憶は想い出は、薄らいでいってしまう。どんなに記憶の裏打ちをし続けようとも、どうしたって"その時の"感動や印象は薄らいでいってしまう。
 それはとても悲しく辛いことかもしれない。それはとても残念で、勿体無いことかもしれない。でも時間は常に動き続けていて、記憶は常に積み重ねられていく。それをどう捉えるか。あぁ、あの頃が良かった、と、やはり振り返り懐かしむことが多いのか、それとも、あの頃もよかったけれど、今のこの瞬間も、決して忘れたくはない、と、思える場に自分がいるか。

 全部が全部、とも、都合よく、ともいかない辺りがもどかしいけれど(^_^;) 想い出は、大事にしつつも、いつかは薄らいでいくもの。それが必然であるということ。そう、捉えていられれば、忘れていってしまうということも、そう、悲観的なものにはならないはず。そう、思います。その大切な想い出があって、だから今がある。繋がってきているからこそ、過去も、今も、これからも、大事にしたい、って思えるんじゃないかな。


 いつものように気持ちまとまらずではあるけどw またいつか、を約束してくれる。そんな終わり方でもあったと思います。またちょっとしたら、描いていってほしいな。個人的には1クールまるまるオリジナル、とかでも期待してみてしまうかも(>_<)
 


 
夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス
2012-02-22


Amazonアソシエイト by 夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 夏目友人帳 肆 第十三話「遠き家路」

    Excerpt: 夏目友人帳 肆 第十三話「遠き家路」です。 いよいよ『夏目友人帳 肆』も最終回て Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ racked: 2012-03-28 23:59
  • 夏目友人帳 肆 第13話・最終回 感想「遠き家路」

    Excerpt: 夏目友人帳ですが、妖怪にとりつかれた夏目は小学生時代を思い出します。 当時は怖い妖怪がそこらじゅうにいるので怯えて暮らしていましたが クラスメイトには変に思われますし、引きとり先の子供との折り合い.. Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記 racked: 2012-03-29 00:29
  • 夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」

    Excerpt: 忘れられない 宝物の日々――。  最後は夏目の家族についてのエピソードで 良い締めとなりました。 EDはこの話にピッタリあわせてた見たいでしたね(笑)  ▼ 夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」  .. Weblog: SERA@らくblog racked: 2012-03-29 01:04
  • 夏目友人帳 肆 第13話 遠き家路

    Excerpt: 虫食いに心の中に入り込まれた貴志。 辛い事が多かった三世子の家での日々を思い出し、追いつめられますが、悲しい記憶も今の自分を形作っている大切な記憶で、虫食いに食わせる ... Weblog: ゲーム漬け racked: 2012-03-29 01:18
  • 夏目友人帳 肆 第13話(最終話)「遠き家路」の感想

    Excerpt: 夏目の小さい頃の話は見ていて辛くなります。周りが優しい人達だから余計に…ね。  そういえば、夏目は三世子と一緒に学校に行っていただけではなく、家の部屋も同じだったんですね。三世子の両親…特に父..... Weblog: パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美... racked: 2012-03-29 05:21
  • 夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」(最終回)

    Excerpt: 切なくも温かい4期最終話。 夏目友人帳はきついシーンもちゃんと描いてるのがよいと思います。 辛かった時も今の自分につながっている。 アヤカシの誘惑に負けなかった夏目。 夏目に聞こえた声はニャンコ..... Weblog: のらりんすけっち racked: 2012-03-29 05:52
  • 夏目友人帳 肆 第十三話 「遠き家路」

    Excerpt: まだまだ続きそうな感じの4期最終回でした。 Weblog: つれづれ racked: 2012-03-29 06:41
  • 夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」

    Excerpt: 夏目友人帳 肆の最終話を見ました。 第13話 遠き家路 三世子の家にすみついていた妖“ムシクイ”に貴志は心の中に入り込まれてしまう。 貴志の意識は三世子の家で暮らしたころのつらく悲しい記憶に... Weblog: MAGI☆の日記 racked: 2012-03-29 07:14
  • 夏目友人帳 肆 テレ東(3/26)#13終

    Excerpt: 第13話 最終回 遠き家路 公式サイトから 三世子の家に住みついていた妖怪ムシクイに、心の中に入りこまれてしまった夏目。その意識は遠い記憶の中に迷い込んでいく。 それは三世子の家で暮らした頃の、辛い悲.. Weblog: ぬる~くまったりと racked: 2012-03-29 07:19
  • 夏目友人帳・肆 第13話「遠き家路」(最終回)

    Excerpt: 夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの(2008/09/24)TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他商品詳細を見る  美形だけあって、チビっ子時代は素直に可愛いものがあります。三世子の態度はきついもの.. Weblog: 破滅の闇日記 racked: 2012-03-29 08:26
  • 夏目友人帳 肆 13話(最終回)

    Excerpt: 振り返らなきゃ、進めない。 というわけで、 「夏目友人帳 肆」13話(最終回) みんな悩んで大きくなったの巻。 本当の家族は、もういない。 その無情な現実を認めるのが、小さい子供にとって、ど.... Weblog: アニメ徒然草 racked: 2012-03-29 11:17
  • 夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」

    Excerpt: 「さよなら 僕の家、さぁ帰ろう――」 帰るべき場所――! ムシクイに襲われながらも 実家へと辿り着いた夏目    【最終話 あらすじ】 三世子の家に住みついていた妖怪ムシクイに、心の中に入りこまれて.. Weblog: WONDER TIME racked: 2012-03-29 20:09
  • 夏目友人帳 肆  全13話

    Excerpt: さて、途中まで感想書いていたんですが年度末で忙しくて最後はかけませんでしたね まずは遠き家路の感想から 原作既読者による感想です まずはこのお話原作で読んだときも凄く好きな話だったのでアニメ化..... Weblog: にきログ racked: 2012-04-12 21:22