ギルティクラウン 第5話
集君、入社試験を受ける。
キャラクターや世界背景、設定がとても好きになってきただけに、アニメーションとしての演出が少し追いついていない気がしてきたこの頃です。回が進めばよくなっていくのが常なので、これからますます期待、という意味でもあるんだけど(^_^;) あくまで感覚的な印象でしかないから、根拠なんて証明できないのが、浅いところw
集君の入社試験は無事合格。集君は初めてそこで本当の意味での「仲間」を目にしたのかもしれないな。友人と思っていた人には裏切られ、想いを寄せてくれているのでは、と思った女の子にも裏切られ、担当指導員には投げ飛ばされ。彼がここにきて何もいいことなんてなかった。
それでも、今はただ放り出されて「やらされている」だけだとしても、進んでみないことには判断もできやしない。だから試験も頑張りました。そして見えたものがあった。
彼が今しなくてはいけないことは「知る」こと。ただその1点のみ。いずれ彼にも思うところ、野望や、目的がはっきりしてくることと思うけど、今はそんなところまで到底追いついてはいない。まさにがむしゃらでした。
それにいのりはあれが本心ではなさそうだったんし、まだ希望はあるよね。
涯のところ?には衛星兵器らしきものが打ち込まれていたけど、まだ舞台が動くには早すぎるだろうし、どう、結束して立ち向かっていくのかを、楽しみにしています。集君のペンはやはり、その機能を果たすときは来そうでもあったなぁ。綾瀬さんがそれに気づいていない保証もないしね。。
- ウェブリブログ Amazonアソシエイト ここから -->
キャラクターや世界背景、設定がとても好きになってきただけに、アニメーションとしての演出が少し追いついていない気がしてきたこの頃です。回が進めばよくなっていくのが常なので、これからますます期待、という意味でもあるんだけど(^_^;) あくまで感覚的な印象でしかないから、根拠なんて証明できないのが、浅いところw
集君の入社試験は無事合格。集君は初めてそこで本当の意味での「仲間」を目にしたのかもしれないな。友人と思っていた人には裏切られ、想いを寄せてくれているのでは、と思った女の子にも裏切られ、担当指導員には投げ飛ばされ。彼がここにきて何もいいことなんてなかった。
それでも、今はただ放り出されて「やらされている」だけだとしても、進んでみないことには判断もできやしない。だから試験も頑張りました。そして見えたものがあった。
彼が今しなくてはいけないことは「知る」こと。ただその1点のみ。いずれ彼にも思うところ、野望や、目的がはっきりしてくることと思うけど、今はそんなところまで到底追いついてはいない。まさにがむしゃらでした。
それにいのりはあれが本心ではなさそうだったんし、まだ希望はあるよね。
涯のところ?には衛星兵器らしきものが打ち込まれていたけど、まだ舞台が動くには早すぎるだろうし、どう、結束して立ち向かっていくのかを、楽しみにしています。集君のペンはやはり、その機能を果たすときは来そうでもあったなぁ。綾瀬さんがそれに気づいていない保証もないしね。。
- ウェブリブログ Amazonアソシエイト ここから -->
この記事へのコメント