花咲くいろは 第15話「マメ、のち、晴れ」
気づいたらヨダレが出てたんですw
結名ちゃんが洋輔さんを振ったところから続き。結名ちゃんは「たぶんそうなんじゃないかなぁ」と、思える場面が多かったんで、あの発言はそれほど驚くことではありませんでした。けれどはっきり言ってしまうようにも思えなかったんで、そこはちょっと驚きました。しかも許嫁に。
修学旅行先の旅館は、仲居さん(バイト)が一気に辞めてしまって、他からの応援も見込めず、どうにもならなさそうだったところを、緒花ちゃんが見過ごせるわけがない。一度は断られたけれど、もう一度条件反射でw 頼み込んで手伝う許可をもらうことに成功(^-^) 洋輔さんよくぞ緒花ちゃんの言いたいことを言い当てたもんだw
その後なこちとみんちも手伝いにきて、彼女たちの「自由行動」は始まりました。
こうしてピンチはチャンス!?と、なりかけると思いきや、秘密兵器が突如として故障。泣きっ面に蜂、の方でした・・・ でもそこも緒花ちゃんが、過去の経験からw 打開策を提案、そして採用され、なんとか乗り切ることに。ピンチになると張り切る人って実際いるよなー(^_^;)
結菜ちゃんは洋輔さんのところへ行き、この前の続きを話し始めました。
楽しいことを仕事にした方がよい。それが結菜ちゃんの考え方。
確かに、多くの場合楽しいことでなければ続かないのは確かで、イヤなことを嫌々やっても決してうまくいくことはない。「嫌な事でも、でもここは」っていう見返りがあるなら別かもだけど。
でも本質的に、あと現実的には、それをうまくできる人は多くはないと思う。でもやっぱ嫌なことは続かない。ならどうするかっていうと、その仕事で楽しいことや嬉しいことを見つける、見つけようとするのが一番(^-^) ま、それが絶対見つかる保障はどこにもないから、どうにもならないことはやっぱあるんだけど。どんな仕事だって努力してみなければ、何も見えないのは真実だと思います。
結名ちゃんは緒花ちゃんのことが頭に浮かんで、ついw 手伝うことにしていました。できないんじゃなくてやらないだけなんだね。結名ちゃんは可愛いからきっとそれも真実w
配膳はいつの間にか他のクラスメイトの女の子たちも手伝ってくれてて見事に完了! こういうのだって充分思い出になるもんだよなー
今回を機に、結名ちゃんの中で何かが確実に変わったようでした。これも成長だね。最後はまたいつもの結名ちゃんでw やはり戸松さんの可愛さは素晴らしいと再認識した結名回でした(^-^)
こんだけ結菜ちゃんが活躍してくれたのは嬉しかったなぁ。とても良いお話で、結菜ちゃん自身のことが掘り下げられ、且つ、結菜ちゃんも一歩前へと進んで。いろんなことをきちんと動かしてくれるから、見応えあります。さらにちゃんと緒花ちゃんは主人公としての活躍がばっちりあって。こんなに素晴らしい構成を組める人は、大事にしたい気持ちになりましたw
次回は・・・、喜翆荘の、番頭さん縁さんのお話だな。何か湯船にがっつり入っちゃってたけど、、、
結名ちゃんが洋輔さんを振ったところから続き。結名ちゃんは「たぶんそうなんじゃないかなぁ」と、思える場面が多かったんで、あの発言はそれほど驚くことではありませんでした。けれどはっきり言ってしまうようにも思えなかったんで、そこはちょっと驚きました。しかも許嫁に。
修学旅行先の旅館は、仲居さん(バイト)が一気に辞めてしまって、他からの応援も見込めず、どうにもならなさそうだったところを、緒花ちゃんが見過ごせるわけがない。一度は断られたけれど、もう一度条件反射でw 頼み込んで手伝う許可をもらうことに成功(^-^) 洋輔さんよくぞ緒花ちゃんの言いたいことを言い当てたもんだw
その後なこちとみんちも手伝いにきて、彼女たちの「自由行動」は始まりました。
こうしてピンチはチャンス!?と、なりかけると思いきや、秘密兵器が突如として故障。泣きっ面に蜂、の方でした・・・ でもそこも緒花ちゃんが、過去の経験からw 打開策を提案、そして採用され、なんとか乗り切ることに。ピンチになると張り切る人って実際いるよなー(^_^;)
結菜ちゃんは洋輔さんのところへ行き、この前の続きを話し始めました。
楽しいことを仕事にした方がよい。それが結菜ちゃんの考え方。
確かに、多くの場合楽しいことでなければ続かないのは確かで、イヤなことを嫌々やっても決してうまくいくことはない。「嫌な事でも、でもここは」っていう見返りがあるなら別かもだけど。
でも本質的に、あと現実的には、それをうまくできる人は多くはないと思う。でもやっぱ嫌なことは続かない。ならどうするかっていうと、その仕事で楽しいことや嬉しいことを見つける、見つけようとするのが一番(^-^) ま、それが絶対見つかる保障はどこにもないから、どうにもならないことはやっぱあるんだけど。どんな仕事だって努力してみなければ、何も見えないのは真実だと思います。
結名ちゃんは緒花ちゃんのことが頭に浮かんで、ついw 手伝うことにしていました。できないんじゃなくてやらないだけなんだね。結名ちゃんは可愛いからきっとそれも真実w
配膳はいつの間にか他のクラスメイトの女の子たちも手伝ってくれてて見事に完了! こういうのだって充分思い出になるもんだよなー
今回を機に、結名ちゃんの中で何かが確実に変わったようでした。これも成長だね。最後はまたいつもの結名ちゃんでw やはり戸松さんの可愛さは素晴らしいと再認識した結名回でした(^-^)
こんだけ結菜ちゃんが活躍してくれたのは嬉しかったなぁ。とても良いお話で、結菜ちゃん自身のことが掘り下げられ、且つ、結菜ちゃんも一歩前へと進んで。いろんなことをきちんと動かしてくれるから、見応えあります。さらにちゃんと緒花ちゃんは主人公としての活躍がばっちりあって。こんなに素晴らしい構成を組める人は、大事にしたい気持ちになりましたw
次回は・・・、喜翆荘の、番頭さん縁さんのお話だな。何か湯船にがっつり入っちゃってたけど、、、
この記事へのコメント