もしドラ 最終話

マネジメントから勝ち得た未来。


 ビジネス書に則りながら、かみ砕いた内容を小説、アニメを用いて再編成してくれる。NHKということもあり、ある意味ためになるアニメ、に位置づけられるのかと思いきや、結果としてどっちつかずな終わり方に見えて、ちょっと期待し過ぎだったかな、という印象で終わりました。


 マネジメントを組み入れるだけで、本筋はちゃんと物語、作品としての骨格ができてる、っていうのなら、それはそれで見たかったです。 でも実際始まってみると、ほぼマネジメントをメインガイドとした紹介アニメになっていたんで、それならそれで見ていこうと思い直しました。
 でもでもw 後半になっていくにつれて、マネジメントからは徐々にはずれていって、夕紀ちゃんが亡くなって・・・。恐らく後半は純粋に高校野球を描きたかったのだろうけれど、少なくともアニメとしてはあまりにも中途半端にみえたなあ(^_^;) 何がそうさせたんだろうか・・・ 10話にせず普通に2クールでも良かったのかもなあ。前半後半で区分けする手法は悪くなったと思うし。。単に尺が短かっただけに思うところが多かったです。

 それにしても夕紀ちゃんを退場させる意味ってどこにあったのか、最後までわかりませんでした。あれさえなければもうちょっと楽しんで見ることができたかもなのに、ここも残念。。


 始まりから困難な状況でスタートせざるを得なかった今作。今期最後に始まって最初に終わったけれど、できればもうちょっと構成、キャラデザを変えてくれたら、また見てみたいって思いました。

 ひとまずアニメは終わったけど、ラジオもすぐ終わっちゃうのかなー 日笠さんのラジオを失うのはなかなか痛い(^_^;)



青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス
2011-06-22


Amazonアソシエイト by 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • もしドラ #10

    Excerpt: 2週間にわたって放映された「もしドラ」も、いよいよ今回で最終回です。文乃の「逃げるな」という言葉に背中を押されて、ベンチへと帰ってきたみなみ。最初は苦戦する程高 Weblog: 日々の記録 racked: 2011-05-07 04:07
  • もしドラ 第10話(終) 「みなみは高校野球に感動した」 感想 

    Excerpt: あなたはどんな野球をしてほしいですか? 「もしドラ」公式サイトはこちら! →http://www.moshidora.tv/ もしドラ 第10話(最終回)感想です。 終わりましたねー。個.. Weblog: crystal cage racked: 2011-05-07 13:01
  • もしドラ10話「みなみは高校野球に感動した」(感想)

    Excerpt: 感想 大事なのは本に縛られず、その先を見据える事 いよいよ地区大会野球。 みなみちゃんと程高は決勝まで勝ち上がります。 戦いは一進一退を繰り広げますが、相手側が常にリードを保ち続けます。 そ..... Weblog: 失われた何か racked: 2011-05-07 17:31
  • 「もしドラ」 第10話最終回『みなみは高校野球に感動した』

    Excerpt: 第10話最終回 「みなみは高校野球に感動した」  超有名作品のアニメ化であり、今回が始めての感想ですので、総括のような感想となります。  原作は、発売当初から、本屋で『もし高校野球の女子マネ.... Weblog: おきらく委員会 埼玉支部 racked: 2011-05-08 11:39
  • 別館の予備(もしドラ&FAIRY TAIL&ガンバ勝利)

    Excerpt: 6月20日 もしドラ&FAIRY TAIL&ガンバ勝利 TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10926983623/41e.. Weblog: スポーツ瓦版 racked: 2011-06-20 18:59