STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話
銀河すでに輝いている!!!
見事な最終回展開。希に見る駆け足っぷりにはちょっと驚いたけどw よい最終回であったことには違いないと思いました。
当初、こちらもあの榎戸さんということでかなり楽しみで、実際かなり楽しく見ることが出来ていました。ちょっと半分くらい過ぎてから、まとまりを感じられなくなりw ヘッドが過去を明かしたところでもうエンディングだったんだろうな。キャラ数をもうちょっとだけ減らして、神話を全面に押し出してくれたら、それは変化、というより進化を遂げられたんじゃないか、って、終わってからしか言えないようなことをw 最終話を見て思いました。
ヘッドのサイバディ能力はヘッドらしく、ひた隠しにしてきた甲斐があったと思うし、スガタ君が最初から持っていた目的も、彼の信念がそのまま最後まで貫かれたと思います。最終話での活躍があまりに少なかったことがちょっと残念かな。
タクト君は綺羅星十字団の力を借りてなんとか危機を脱し、さらに敢えてワコちゃんの封印を破りゼロ時間を崩壊させ、ザメクの完全復活をさせ、その上でねじ伏せ叩き伏せ、勝利を勝ち取った。もう、完膚無きまでに、もう二度とこの戦いを起こそうとする者を出現させないために。何よりも彼、シンドウ・スガタを助けるために。
序盤での作画が「すごい作画」なのかがどうだったのか、イマイチ理解できないwでも後半の、十字団がサイバディに乗り込んだ辺りからはかなり描きたかったイメージそのままに描けていたんじゃないかな。すべてが一体となり、見事なアニメーションが完成していたと思います。見てきてよかった(^.^)
タクト君が得たもの、最初から見えていたもの、これから、見ていく空。
演出はとてもユニークで、飛び抜けていたところは多かったけれど、描こうとしていた本筋は実に純粋で、シンプルで、良かったです。さらなる高みを目指せる可能性もあっただけに、ちょっとだけ惜しかったけど、でも終わりをこうまとめられてしまうと、飲まれてしまうなー(^_^;)
今回をみて、途中でやめなくてよかったって思いました。 榎戸さんの次作がまた見られる日が来ると信じて、楽しみに待ちたいと思います。すぐにでも始まってもらって構わない気持ちでいっぱい(^.^)
見事な最終回展開。希に見る駆け足っぷりにはちょっと驚いたけどw よい最終回であったことには違いないと思いました。
当初、こちらもあの榎戸さんということでかなり楽しみで、実際かなり楽しく見ることが出来ていました。ちょっと半分くらい過ぎてから、まとまりを感じられなくなりw ヘッドが過去を明かしたところでもうエンディングだったんだろうな。キャラ数をもうちょっとだけ減らして、神話を全面に押し出してくれたら、それは変化、というより進化を遂げられたんじゃないか、って、終わってからしか言えないようなことをw 最終話を見て思いました。
ヘッドのサイバディ能力はヘッドらしく、ひた隠しにしてきた甲斐があったと思うし、スガタ君が最初から持っていた目的も、彼の信念がそのまま最後まで貫かれたと思います。最終話での活躍があまりに少なかったことがちょっと残念かな。
タクト君は綺羅星十字団の力を借りてなんとか危機を脱し、さらに敢えてワコちゃんの封印を破りゼロ時間を崩壊させ、ザメクの完全復活をさせ、その上でねじ伏せ叩き伏せ、勝利を勝ち取った。もう、完膚無きまでに、もう二度とこの戦いを起こそうとする者を出現させないために。何よりも彼、シンドウ・スガタを助けるために。
序盤での作画が「すごい作画」なのかがどうだったのか、イマイチ理解できないwでも後半の、十字団がサイバディに乗り込んだ辺りからはかなり描きたかったイメージそのままに描けていたんじゃないかな。すべてが一体となり、見事なアニメーションが完成していたと思います。見てきてよかった(^.^)
タクト君が得たもの、最初から見えていたもの、これから、見ていく空。
演出はとてもユニークで、飛び抜けていたところは多かったけれど、描こうとしていた本筋は実に純粋で、シンプルで、良かったです。さらなる高みを目指せる可能性もあっただけに、ちょっとだけ惜しかったけど、でも終わりをこうまとめられてしまうと、飲まれてしまうなー(^_^;)
今回をみて、途中でやめなくてよかったって思いました。 榎戸さんの次作がまた見られる日が来ると信じて、楽しみに待ちたいと思います。すぐにでも始まってもらって構わない気持ちでいっぱい(^.^)
この記事へのコメント
見事に 俺の気持ちと
あっていました。
スタードライバー輝きのタクトは終わらないで欲しい
セカンドシーズンとか
あればいいと思いません?
かなり完膚無きまでにあっちのお話は終わったようなので、学園側でもうちょっとあってもいいかな、って思いました。島出ていった方々も早急に戻ってきてもらって!(^.^)