刀語 第十一話 「毒刀・鍍」

旅も残りわずか。


 11月。この作品が始まって早、ほぼ11ヶ月が経過いたしました。もう毎回毎回、欠かさずに思うことは、月日の流れが極めて速いものだということばかりでした。一年という月日は長いようで決して驚くほど長いことはなく寧ろ、驚くほど短い。


 真庭人鳥は辛くも生き延びていた。それは彼の強運がなせる技でした。確かにそれがかぶりものだった、という衝撃もあったw そしてそれでもやっぱり可愛かったってのも良かった(^_^;)

 彼のいう理論が正しければ、決して死に至ることはないように見えたけど、右衛門左衛門の持つ炎刀「銃」によって、その命を落としてしまいました。跳弾を用いていたけど、数百年?という下りはよくわからなかったなぁ・・・ どうして人鳥に当たることができたんだろ。


 毒刀・鍍を手にした鳳凰様は恐らく、意識を四季崎記紀に乗っ取られ、その上で七花と対峙しました。彼はいっても刀鍛冶。七花と争うには到底及ばなかったから、あれほど決着はシンプルになっていたんだよね。鳳凰が自ら戦っていれば、もう少し拮抗していただろうし、ましてや右衛門左衛門と同等というのであれば尚更。四季崎の目的は彼を倒すことなんきゃじゃなかったんだろう。

 四季崎記紀は予知能力者、という設定はユニークだったなぁ。これまでの刀すべて、未来から見知って創り上げてきたものと・・・ 若干納得いかない部分も多くw 正直そんな設定は今更いらないようにも思えたけど(^_^;) 辻褄は合わさったように思います。


 そして最後の敵はもちろん、右衛門左衛門。開始早々にとがめが撃たれ、今回は終わってしまった・・・。そしてそのナレーションを聞く限りここで、鑢七花は真の完了形へと昇華したと・・・


 これまでの旅路を振り返り、今回の旅が終わった後のことを話すような展開になってしまえば、こうなるのはいわば必然(^_^;) とはいっても、衝撃は変わりません。果たして七花はどう変貌してしまうのか。とがめは無事なのか。


 いよいよ、とうとう、次回で最終回。年末に最終回となるとより一層、感慨深くなってしまうなー 一年か・・・



刀語 第十一話 毒刀・鍍 (ドクトウ・メッキ) (講談社BOX)
講談社
西尾 維新


Amazonアソシエイト by 刀語 第十一話 毒刀・鍍 (ドクトウ・メッキ) (講談社BOX) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

通りすがり
2010年11月13日 17:15
数百年後のくだりは、たとえ今の時代の運命が人鳥に味方したとしても
その幸運が数百年後の歴史まで続かないのなら
未来の技術で作られた銃にまでは通用しないだろうという理屈です

原作の説明が大分カットされていたのでアニメでは分かりづらかったかもしれませんね
他にも原作では鳳凰は右衛左衛門から人格を奪うために殺して顔面を剥いだ話などもありました
2010年11月13日 19:37
ありがとうございますm(__)m 大変よくわかりました。鳳凰と右衛左衛門との下りも気になります! 来月アニメ終わったら原作かな・・・ コメントどうもでしたm(__)m

この記事へのトラックバック

  • 刀語 第11話

    Excerpt: 刀語 第11話 『毒刀・鍍』 ≪あらすじ≫ 伝説の刀鍜治、四季崎記紀がその人生を賭けて鍛えた完成形変体刀十二本を求め、無刀の剣士である虚刀流七代目当主・鑢七花(やすり・しちか)と美貌の奇策士・とが... Weblog: 刹那的虹色世界 racked: 2010-11-13 17:52
  • 刀語 第11話 「毒刀・鍍(ドクトウ・メッキ)」 感想

    Excerpt: 刀工 VS 無刀 奥州から尾張へ戻る途中、七花ととがめは、ある人物から助けを求められる。 そして、その者からの情報により、真庭忍軍の頭領・真庭鳳凰が、 毒刀・鍍を手に入れた事を知る。 二人は... Weblog: ひえんきゃく racked: 2010-11-13 17:56
  • 刀語 第十一話 毒刀・鍍

    Excerpt: アレ被り物だったのか! Weblog: つれづれ racked: 2010-11-13 18:00
  • 刀語 11話『毒刀・鍍』

    Excerpt: 時は戦国 乱世の時代 数百年前 Weblog: 本隆侍照久の館 racked: 2010-11-13 20:08
  • 刀語 第11話「毒刀・鍍(ドクトウ・メッキ)」

    Excerpt: 「そなたが私の刀であってくれる限り、万事上手く運ぶであろうよ」 もうなにもかもが不吉すぎる。゚(゚´ω`゚)゚。 10本揃った変体刀! ついに最終決戦! 真庭忍軍の戦いにも決着が・・・ もう人鳥と.. Weblog: 空色きゃんでぃ racked: 2010-11-13 20:19
  • 刀語 第11話「毒刀・鍍」

    Excerpt: 『奥州から尾張へ戻る途中、七花ととがめは、ある人物から助けを求められる。そして、その者からの情報により、真庭忍軍の頭領・真庭鳳凰が、毒刀・鍍を手に入れた事を知る。二人は、真庭鳳凰が向かったという..... Weblog: Spare Time racked: 2010-11-13 21:02
  • 刀語 第11話「毒刀・鍍」

    Excerpt: 刀語 第九巻 / 王刀・鋸 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/12/01)細谷佳正田村ゆかり商品詳細を見る  右衛門左衛門VS真庭鳳凰。このバトルが今回一番に萌えました。七花VS四季崎.. Weblog: 破滅の闇日記 racked: 2010-11-13 21:50
  • 刀語 第11話 「毒刀・鍍」

    Excerpt: かくして、四季崎記紀の変体刀は完成形を経て、完了刀の完成に至る。 その名を、虚刀・鑢!  四季崎記紀との初代から出会ってできたのが虚刀流だった。 本当に作りたかった刀こそが虚刀・鑢だったのですね..... Weblog: SERA@らくblog racked: 2010-11-13 22:32
  • 刀語 第十一話『毒刀 鍍(ドクトウ・メッキ)』

    Excerpt: 「あれ、被り物だったのか」の出るタイミングが良すぎて笑ったw 刀語 第十一巻 / 毒刀・鍍 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2011-02-02by G-Tools Weblog: 風庫~カゼクラ~ racked: 2010-11-13 23:50
  • (アニメ感想) 刀語 第11話 「毒刀・鍍(ドクトウ・メッキ)」

    Excerpt: 刀語 第九巻 / 王刀・鋸 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 奥州から尾張へ戻る途中、七花ととがめは、ある人物から助けを求められる。そして、その者からの情報により、真庭忍軍の頭領.. Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 racked: 2010-11-14 00:02
  • 刀語 11話

    Excerpt: 四季崎記紀の声があまりにもイメージどおりで最高すぎる。というわけで、「刀語」11話この戦いが終わったらオレたち結婚するんですの巻。貴重なとがめさんが…。なんかもう言っち�... Weblog: アニメ徒然草 racked: 2010-11-14 00:05
  • 刀語 第11話「毒刀・鍍」

    Excerpt: 今回は七花の見せ場が少ないなぁと思ったら、コレだよ・・・。 Weblog: 妄想詩人の手記 racked: 2010-11-14 01:10
  • 刀語 第11話「毒刀・鍍(ドクトウ・メッキ)」

    Excerpt: 旅の終わりは全ての終わり Weblog: 隠者のエピタフ racked: 2010-11-14 09:42
  • 刀語 #11 毒刀・鍍 2chの反応

    Excerpt: アレ被り物だったのか! 刀語 第十一話 毒刀・鍍 (ドクトウ・メッキ) (講談社BOX)(2007/11/02)西尾 維新商品詳細を見る刀語 #11 毒刀・鍍 Weblog: HISASHI'S ver1.34 racked: 2010-11-14 18:08
  • 刀語 11

    Excerpt: 第11話 「毒刀・鍍(ドクトウ・メッキ)」さあ、いよいよ大河アニメも終焉に近づいてきましたよ。冒頭では虚刀流の起源について説明がありました。虚刀流自体が四季崎記紀の変体刀だった�... Weblog: GIGASSA!! racked: 2010-11-15 17:52