デュラララ!! 第8話
見つからない捜し物。
つい忘れてしまった忘れ物。どこへしまったかわからなくなってしまった捜し物。何を探していたか忘れてしまった探しもの。はぐれてしまった探し人。気配は感じるのに見つからない、自分の首。
セルティの視点と、帝人君の視点でのお話が主に描かれていました。
セルティが失われた首を想いながら、その首に思いを馳せる場面は、それが「首」であるとは思えないほどに、愛おしさを感じる表現で、ずっとずっと会えない恋人を想う心と似ていました。
彼女がどうしても見つけたい首には、記憶もあるはずだし、首があれば料理の味見もできる。会話もできる。実際にはデュラハンとしての彼女に、それができるのかはわからなかったけれど、彼女が求めているのは首であり、その首の先にあるものには違いないとは思いました。しずちゃんはやっぱ優しいな(^_^)
帝人君視点では、杏里ちゃんの靴がなくなってしまって、それを探してあげることに。杏里ちゃんは途中で諦めてしまったものの、帝人君は一人になっても探し続けて、見つけることができた。
でも家まで届けていったところで、杏里ちゃんの反応は冷たいものでした。帝人君、感謝されることはあっても、あんな冷たい言い方をされるとは思っていなかっただろうな。彼女に棲んでいる闇、とまではいかないにせよ、壁になっているものってなんなんだろうか。とにかく今回も可愛かったのは言うまでもなし(^_^)
人はなぜ夢を見るのか。その夢で何かを伝えようとしているのか、それともその映像は何かを暗示しているのか。単なるフィクションが生成されているだけか。或いは"誰か"の想いか。
終わり際にこれまで少しぼんやり気味だったセルティの首について、繋がりがわかりました。新羅さんはきっとほとんど知ってしまっているんだね。。
次回は誠二君のお姉さん?が少し多く登場しそうです。セルティが望んでいる真実を知っていそうでもあり、ただ誠二君が好きなだけにも見える方。
Webラジオが始まっていたんで、こっちも毎回聞いていこうと思います。きっと香菜さんは相変わらず可愛いはずです(^_^)
WEB拍手を送る
つい忘れてしまった忘れ物。どこへしまったかわからなくなってしまった捜し物。何を探していたか忘れてしまった探しもの。はぐれてしまった探し人。気配は感じるのに見つからない、自分の首。
セルティの視点と、帝人君の視点でのお話が主に描かれていました。
セルティが失われた首を想いながら、その首に思いを馳せる場面は、それが「首」であるとは思えないほどに、愛おしさを感じる表現で、ずっとずっと会えない恋人を想う心と似ていました。
彼女がどうしても見つけたい首には、記憶もあるはずだし、首があれば料理の味見もできる。会話もできる。実際にはデュラハンとしての彼女に、それができるのかはわからなかったけれど、彼女が求めているのは首であり、その首の先にあるものには違いないとは思いました。しずちゃんはやっぱ優しいな(^_^)
帝人君視点では、杏里ちゃんの靴がなくなってしまって、それを探してあげることに。杏里ちゃんは途中で諦めてしまったものの、帝人君は一人になっても探し続けて、見つけることができた。
でも家まで届けていったところで、杏里ちゃんの反応は冷たいものでした。帝人君、感謝されることはあっても、あんな冷たい言い方をされるとは思っていなかっただろうな。彼女に棲んでいる闇、とまではいかないにせよ、壁になっているものってなんなんだろうか。とにかく今回も可愛かったのは言うまでもなし(^_^)
人はなぜ夢を見るのか。その夢で何かを伝えようとしているのか、それともその映像は何かを暗示しているのか。単なるフィクションが生成されているだけか。或いは"誰か"の想いか。
終わり際にこれまで少しぼんやり気味だったセルティの首について、繋がりがわかりました。新羅さんはきっとほとんど知ってしまっているんだね。。
次回は誠二君のお姉さん?が少し多く登場しそうです。セルティが望んでいる真実を知っていそうでもあり、ただ誠二君が好きなだけにも見える方。
Webラジオが始まっていたんで、こっちも毎回聞いていこうと思います。きっと香菜さんは相変わらず可愛いはずです(^_^)
WEB拍手を送る
この記事へのコメント