DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話

「オレはいつでも、お前の側にいる。」


 二期と思い見てきましたが、どうにも最終的には外伝という位置づけにしか見えませんでした。新しく始まったことはすべて精算されてしまい、今まであったものの多くが失われるばかり。最後に得たものはほとんどなかったです。既存メンバーが再編成されたくらいだろうか・・・。

 世界観が変わらず、良く理解できていないところもあって、一概には言えないところがまた心苦しい(^_^;) ただ言えることは、ちょっと期待し過ぎていたかも、ってことかな。

 でもそれは今回で終ってしまった場合の話であり、もちろんちゃんとした決着が必ず用意されていると信じてます。この終わりでは、一端の区切りは付いたとしても、決着がつけられそうなものが引き延ばされているように見えてしまって、なんとも不完全燃焼でした・・・。


 紫苑君が望んだ世界は、蘇芳に確かに引き渡されました。一緒にジュライも旅立ってしまったことに対しては、ちょっと残念でもありました。ジュライ、とっても感情表現が豊かになってきていただけに、惜しい・・・。

 実態は変わりつつも、"組織"は生き続け、未咲さんはこれまで通り、ヘイを追いかけることには変わりない未来がありました。次作は未咲さんがいよいよ主役貼って、もう1本外伝的に作って、最終的にはヘイに戻る、みたいのでもいいなあ。

 銀はせっかく最後に、、と思ったらまたあやふやなまま終ってしまいました・・・。あれはとうとう、、なのかなぁ。するともうヘイが戦う理由とか失われてしまいそうで、続かないか・・・。


 たぶん2割くらいしか理解できていないまま、見終えてしまった印象です(^_^;) エンディング中になんかあっさり消されてしまっていた人たちとか覚醒していた人とかもいるし、きっとまたちょっと待てば続きが見れるだろうな。また2年とかやられると厳しい。。



 Webラジオは大変おもしろく、こちらも次回配信でおしまいかもだけれど、Vol5での三宅さんの扱いはしっくりきましたw そろそろ美里さんか奈々さんきてほしいー


 かなりふわふわした終わり方でしたが、今期の他作品と比べると、完成度はかなり高く、見応えは十二分にあったと思います。かなりマオに特化していたのも良かった(^_^)

 兎に角にもやはり次作がないと、なんともいえない。是非早々の次回作が始まることを、楽しみにしています。

WEB拍手を送る


DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)
アニプレックス
2009-12-23

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

この記事へのコメント

ケッツアール
2009年12月27日 00:48
第一期から見てましたが、話が変(笑)
要するに分からないってことです。
キャラクターは好きなんだけど、何が言いたいのかさっぱり理解出来ない部分があって気持ち悪いですね。

アバター見てきましたよ。あれは、もののけ姫です(笑)以上(笑)
ティムバートンのアリスが4月に公開になるんですが、ぶっ飛んでいて面白いような。アリスの原作者がロリコンだったのは有名な話で、現代のティムバートンにぴったりですよ。

伝説の上海バンスキングつう舞台やるんですが、見ませんか?ジャズを演奏しながら進む舞台ですよ。笹野高史がトランペット吹くんで、マジ演奏が生です。
10分しないうちにチケット完売して、ヤフオクで買おうかと考えてます。
2009年12月27日 20:27
分からないところだらけでしたね(^_^;) ここまでできているだけに、逆に、続きがないわけがないって思います。

>もののけ姫です(笑)

 あれw そんだけ?w 予告を何度か見てましたが単純には見たいなぁ、と思える内容には見えませんでした・・・。TVでいいかな。。

>伝説の上海バンスキング

 16年ぶり?という記事見つけました。そして玉井夕海さんのブログに行き着き、ちょっとここでw 興味沸きました(^_^;) 10分経たず、とはまたすごいですね。

この記事へのトラックバック