化物語 第九話 「なでこスネイク 其ノ壹」
次なる物語。
阿良々木君を「お兄ちゃん」と呼ぶ千石撫子ちゃんの蛇なるお話。
次はまた好きなキャストさん、4人目は花澤香菜さんが演じられる千石撫子ちゃんが登場でした。これまでで一番わかりやすい導入で、構成もシンプルでした。
今回はひたぎちゃんはお留守番で、代わりに神原が阿良々木君と行動を共にし、物語を進めてくれました。彼女の人なつっこい、でも百合(^_^;) な性格は見ていてとてもかわいく、それでいてバックにはちゃんとこよみちゃんを伺えさせる辺りが、ベストでした。
阿良々木君は日々、一緒にいてもいなくてもひたぎちゃんの監視下におかれる。実に喜ばしく望む状況です。一歩間違えばすぐにでも彼女は彼を存分に陥れる準備があるように思えてなりませんw
蛇なを冠する神社で、多くの蛇が、まるで何かの儀式かのように殺されていた。その光景をみてふと阿良々木君はそこに来る途中すれ違ったかわいい中学生が、妹の友達で古くに知り合っていた千石撫子であったことを思い出した。
その一部始終を羽川さんに話していた場面はまた気になる下りでした。いつも知っていることしか話してくれない羽川さん。彼女の過去はこの本編の前段階で語られているのかな。いつかそちらも是非映像化されることを期待しています。
彼女の会話と行動はどれをとっても「しなやか」という言葉が合うように思います。措置がなく、角もない。害になることもなければ、どちらかというとおもしろくない。そう思わせる素振りがある。
もう一度神社へ行き、撫子ちゃんと再会した阿良々木君は、彼女を神原と共に自分の部屋へと案内しました。神原の行動がいちいちおもしろくて楽しかったです。怖いのは怖いんだけどw 自由に動いていて阿良々木君もきっとツッコミ甲斐があったに違いなし。ブルマの持ち合わせは常識だね。
撫子ちゃんはそこで自分の秘密を二人に明かしました。彼女の全身に現われていた鱗の痕。それはまるで蛇に体全体を這いずり回られたかのように、なで回されているかのようで。。
やはり香菜さんの「お兄ちゃん」は抜群です。いつどんな時に聞いてもこの喜びは変わらない(^_^) 恥ずかしそうに胸を隠しながら全裸を見せていた撫子ちゃんがまた溜まらなかったです。健全に溜まらなかったです。
次回は続き。彼女に関わりを持った怪異。蛇さんなんだろうけど、どう解決させるのかな。誰にでも優しい阿良々木君は。
WEB拍手を送る
阿良々木君を「お兄ちゃん」と呼ぶ千石撫子ちゃんの蛇なるお話。
次はまた好きなキャストさん、4人目は花澤香菜さんが演じられる千石撫子ちゃんが登場でした。これまでで一番わかりやすい導入で、構成もシンプルでした。
今回はひたぎちゃんはお留守番で、代わりに神原が阿良々木君と行動を共にし、物語を進めてくれました。彼女の人なつっこい、でも百合(^_^;) な性格は見ていてとてもかわいく、それでいてバックにはちゃんとこよみちゃんを伺えさせる辺りが、ベストでした。
阿良々木君は日々、一緒にいてもいなくてもひたぎちゃんの監視下におかれる。実に喜ばしく望む状況です。一歩間違えばすぐにでも彼女は彼を存分に陥れる準備があるように思えてなりませんw
蛇なを冠する神社で、多くの蛇が、まるで何かの儀式かのように殺されていた。その光景をみてふと阿良々木君はそこに来る途中すれ違ったかわいい中学生が、妹の友達で古くに知り合っていた千石撫子であったことを思い出した。
その一部始終を羽川さんに話していた場面はまた気になる下りでした。いつも知っていることしか話してくれない羽川さん。彼女の過去はこの本編の前段階で語られているのかな。いつかそちらも是非映像化されることを期待しています。
彼女の会話と行動はどれをとっても「しなやか」という言葉が合うように思います。措置がなく、角もない。害になることもなければ、どちらかというとおもしろくない。そう思わせる素振りがある。
もう一度神社へ行き、撫子ちゃんと再会した阿良々木君は、彼女を神原と共に自分の部屋へと案内しました。神原の行動がいちいちおもしろくて楽しかったです。怖いのは怖いんだけどw 自由に動いていて阿良々木君もきっとツッコミ甲斐があったに違いなし。ブルマの持ち合わせは常識だね。
撫子ちゃんはそこで自分の秘密を二人に明かしました。彼女の全身に現われていた鱗の痕。それはまるで蛇に体全体を這いずり回られたかのように、なで回されているかのようで。。
やはり香菜さんの「お兄ちゃん」は抜群です。いつどんな時に聞いてもこの喜びは変わらない(^_^) 恥ずかしそうに胸を隠しながら全裸を見せていた撫子ちゃんがまた溜まらなかったです。健全に溜まらなかったです。
次回は続き。彼女に関わりを持った怪異。蛇さんなんだろうけど、どう解決させるのかな。誰にでも優しい阿良々木君は。
WEB拍手を送る
この記事へのコメント