バスカッシュ! 第5話
弾丸。
まだまだ凄まじいスピード展開を見せているこの作品。今回はさらに速く、一刻も早く試合ができるところまで持って行きたいのか、それともさらにその先か。まだまだわからなかったけれど、物語は常に動いていて、飽きさせるところなく、おもしろいです。
前回、OPでも見えていた光の軌跡の正体が明らかになりました。あの光はダンが街中のあちこちに張ったシール?を使った新たな技。壁にボールを投げつけ、そのボールはピンボールのように弾けて、そのバウンドはさらに次のシールへ。最終的にはとんでもない方向からボールが返ってきて、敵に的確にクリティカルしたり、味方にパスとして渡したり。緻密な計算が必要とされる高度な技に見えましたが、そこはダン君ちゃんとこなしてました。
進行役はすっかりハルカさんになってて、あの強引な怒鳴り声でダンもねじ伏せて、どんどん街の中に浸透していきました。さやかさんのためにできたキャラにしか見えないw
ビックフットはどんどんチューンされていって、靴を履いたあとは操作方法まで変えてきました。車に変形できる割に街中じゃ全然見なかった気がしなくもないけど、バッシュの「キュッキュッ」って音だけは納得いかずw あれはMSでいう疑似音であり、実際には鳴っていなくて、搭乗者にのみ聞こえる音だな。あのグリップ力はきっと靴に秘密があるだけで、床がズルズルでも大丈夫なんだ。
あのボールコントローラーも不思議。いつもコックピット内が映る場面はドリブルしているシーンだけなんだけど、いざボールを投げるときどーしてんだろ。実際にコントローラ投げたって全然操作できねえよなぁ。ここら辺はもう"細かいこと"、ってことだな、きっと。
同時に今回、どっかのお姫様フローラさんも家出してダン君たちのいる街へと入ってきました。彼女も絡んでくる日は近いようで楽しみです。
さらにようやくタイトルである「バスカッシュ」という言葉が劇中で出てもきたし、月に方もチラリと出てきたところでおしまい。バカスカやるからバスカッシュ。もういろいろ疑問は持たずに見ようw 月からの侵略者にみんなで対抗するのかな。
あー ダン君の妄想内ココちゃんがあまりにあまりで大好きです。
WEB拍手を送る
まだまだ凄まじいスピード展開を見せているこの作品。今回はさらに速く、一刻も早く試合ができるところまで持って行きたいのか、それともさらにその先か。まだまだわからなかったけれど、物語は常に動いていて、飽きさせるところなく、おもしろいです。
前回、OPでも見えていた光の軌跡の正体が明らかになりました。あの光はダンが街中のあちこちに張ったシール?を使った新たな技。壁にボールを投げつけ、そのボールはピンボールのように弾けて、そのバウンドはさらに次のシールへ。最終的にはとんでもない方向からボールが返ってきて、敵に的確にクリティカルしたり、味方にパスとして渡したり。緻密な計算が必要とされる高度な技に見えましたが、そこはダン君ちゃんとこなしてました。
進行役はすっかりハルカさんになってて、あの強引な怒鳴り声でダンもねじ伏せて、どんどん街の中に浸透していきました。さやかさんのためにできたキャラにしか見えないw
ビックフットはどんどんチューンされていって、靴を履いたあとは操作方法まで変えてきました。車に変形できる割に街中じゃ全然見なかった気がしなくもないけど、バッシュの「キュッキュッ」って音だけは納得いかずw あれはMSでいう疑似音であり、実際には鳴っていなくて、搭乗者にのみ聞こえる音だな。あのグリップ力はきっと靴に秘密があるだけで、床がズルズルでも大丈夫なんだ。
あのボールコントローラーも不思議。いつもコックピット内が映る場面はドリブルしているシーンだけなんだけど、いざボールを投げるときどーしてんだろ。実際にコントローラ投げたって全然操作できねえよなぁ。ここら辺はもう"細かいこと"、ってことだな、きっと。
同時に今回、どっかのお姫様フローラさんも家出してダン君たちのいる街へと入ってきました。彼女も絡んでくる日は近いようで楽しみです。
さらにようやくタイトルである「バスカッシュ」という言葉が劇中で出てもきたし、月に方もチラリと出てきたところでおしまい。バカスカやるからバスカッシュ。もういろいろ疑問は持たずに見ようw 月からの侵略者にみんなで対抗するのかな。
あー ダン君の妄想内ココちゃんがあまりにあまりで大好きです。
WEB拍手を送る
この記事へのコメント