コードギアス 反逆のルルーシュR2 第5話

舞い戻ってきたスザク。彼は友人であり、宿命のライバル。
そして彼から手渡された電話の向こうから聞こえた声。


 大義の前に、すべてを受け入れたかにみえた藤堂さん。カリスマが信じるさらなるカリスマの前に、組織は再び一つへとまとまりつつありました。藤堂さんのポジション、最後まで目が離せない方と思います。


 5話目にしてようやくもう一人の主人公、枢木スザク君が戻ってきてくれました。ナイトオブラウンズとして、そしてルル君のクラスメイトとして。

 彼もまた、ルル君の記憶が改ざんされていることを知っている人物であり、彼の元の記憶が元に戻ったことを知らない人物の一人。


 外から変えようと中から出たルル君と、中から変えようと外から入ったスザク君。ボロ雑巾、なんて言葉はスザク君の口からは絶対に出ないのだから、彼こそが真の主役であり正義(^_^;) でも彼はあくまでルル君のライバル。


 会長の計らいにより、スザク君歓迎パーティーが催されましたが、ほとんどただのお祭り。学校という領地での彼女権限は絶大です。シャーリーのツインテールが最高でした。ヴィレッタ先生は・・・。さ、最高です。あとでシャーリーがどんな目に遭ってしまうかが心配なだけで。。

 アーサーを追いかけて校内を走り回る。巨大ピザ、なんかは見覚えがありましたので、懐かしいところでした。着ぐるみの中のかなりセクシーな、ほとんど下着なカレンちゃんも良かったなぁ。


 そのドタバタの中で、ヴィレッタ先生がルル君に捕まってしまいました。彼女にもギアスは既に使用してたため、それではない力で拘束するしかなかったから好都合。
 そしてルル君にとってもう一人、押さえなくては進めない人物、それがスザク君。

 が、彼が来週来る日本の新総督、と呼ばれる人を紹介されたルル君が聞いたその声は、自分をお兄様と呼ぶ聞き慣れた懐かしい声。ナナリーその人でした。


 ロイドさんも次には出てくるみたいだし、ナナリーもきて、もうちょいで全部戻りそうだ。あとはオレンジさんがちらっとでも出てくれば盛り上がることでしょう。

 いきなし出てきたナイトオブラウンズのお二人。ギノさんの乗っていた可変ナイトメアがまたおもしろいほどのフォルムでベストでした。割り切りがいいのかなんなのか。もっと今後変わっていくのかもなぁ。


 ルル君はまだ、スザク君を旧友と思っているところがスザク君とは違う。スザク君はもう微塵もルル君を友とは思っていない。彼は日本しか見ていない。ユーフェミアのために仇を取ることしかもう頭にはない。誰も失いたくない、というその言葉の中に、彼は含まれていない。彼にとっての優先順位に、もうルル君はいない。
 でもルル君には隙あらばスザク君も利用しようと考えているから、あと一歩のところで覚悟の違いが出てきてしまう。

 今回のナナリーの件で、その覚悟が変わるのか。しかしナナリーはスザク君をとても慕っている。。その狭間、どう切り抜けてくれるのか。ここはゼロというよりルル君が打破しなくてはいけないところなだけに楽しみです。

 V.V.の名前もそいえば久しぶりに聞きました。彼がスザク君にすべてを話した人でした。C.C.さんに早く話してもらいたいいな。ピザ上げればきっとすぐだw

 ロロ君のギアスの弱点も気になるし、またすぐ来週が楽しみです。

WEB拍手を送る

この記事へのコメント

ケッツアール
2008年05月06日 09:44
手ごまが揃いましたね、王様って感じです。

ナナリーが新総督というのは素晴らしい展開。ゼロを一気に畳み掛けるには十分な一手です。

とは言え、C2奪取が最大の目的であり所詮ゼロはどうでもいいという感じが濃厚。ついでにエリア11もどうでもいいというのが王の考えでしょうか。

今後は楽しい学園生活をしつつ、血肉と殺戮の戦争が勃発ですか。。今までには無かった心理戦も激化しそうですね。

ロロは何処まで活躍するかな(ぶっちゃけ死ぬだろうなw)戦力としては十分だけど、如何せん黒の騎士団には分が悪いことが続きそうです。

ミレイとスザクが妙に仲がいいのはどうゆうことだ。何かしらの情報をミレイは知っているというのが妥当なのか。もう卒業しているはずなのに…
2008年05月06日 12:12
何はなくともC.C.が最優先という考えはまだ変わってないようでしたね。もちろんそれはルル君も把握している。

 心理戦に期待です。メカはもうなんか残念なことになりそうだから(^_^;) ロロ君はこのままいくと兄さん庇って・・・が妥当そうですが、弟のまま最期までですかね。。
 ミレイさんなぜに留年したのか、留年でも会長を続けられるというのはやはりアッシュフォード家だからこそですよねw

この記事へのトラックバック