機動戦士ガンダム00 第4話

 ソレスタルビーイングを利用しようとしていたもの。さらにそれすら利用していたもの。すべて承知の上で、ガンダムマイスターには新たなミッションが下された。


 ユニオンに続いて人革連も対ガンダム部隊を新設。あの中佐さんが部隊長となり、ソーマさんという方がガンダムとしては、同じみな機関?から参戦かな。どこの国家も持っていそうな機関だなぁ。。

 エネルギー問題により、3国家の主導を担っている国以外の国々はストレスを感じながら、従うしか道がなかった。けれどソレスタルビーイングが現れた事により、形振り構わず彼らに縋ろうと動き出した国が出ていました。

 それは他国にも知れたことであり、ソレスタルビーイングもまた然り。けれど彼らはわかっていながら介入へと向かった。武力行使をする者たち、そして戦争幇助をする者たちを根絶するために。

 結果は予測の範囲ではありました。そうなると独立を宣言したタリビアは為す術もない。だからアメリカにごめんなさい、と言って許してもらって、元鞘に。そんな簡単に戦争は始まったり終わったりするものではないので(^_^;) また誰かが描いたシナリオが垣間見えました。

 ソレスタルビーイングの持つ力は強大かも知れない。だからといってすぐ倒す奪うのではなく、利用する。それが至極一般的な対応であり、アメリカはただそれを事務処理的に納めていた。


 こうして芝居じみた紛争は幕を閉じかけたところに、グラハムさん到着! 彼は彼専用の新しいMAをゲットして、部下二名と共に刹那君の前に登場。実に地味なカラーでしたが、まだ色は塗っていないだけか。あれで完成かw

 何とか一矢は報いていたように見えたけどありゃやっぱ酔いしれて倒されちゃいそうだなぁ。もうちょっと鮮やかなカラーを希望します。


 簡単ではない世界。

 どこが痛みを伴い、どこが損得をするか。世界が一部の政治によってのみ動かされていることには、ソレスタルビーイングは介入を見せない。それでも戦争がなくなればそれで良いという考えをお持ちなのだろうか。

 まだ依然として作られた脚本の通りに動いているとしか思えず、ソレスタルビーイングの方々が誰一人として顔色を変えないところに感情移入できません(^_^;) たぶん金髪の方はまだライバルにすらなっていないし、AEUが何か持ち出してくるか(コーラサワーさん以外w )あるいは3国家以外のアザディスタン王国のような別勢力が出てくるのか。

 いずれにしてもおもしろくなるかも、と判断できるのは彼らの予測、予報?に差異が出始めてからかなぁ。まだまだです。長い目が必要です。

WEB拍手を送る

機動戦士ガンダム00 (1)
機動戦士ガンダム00 (1)

この記事へのコメント

ケッツアール
2007年10月29日 01:24
ようやくヒロイン登場ですね。
今度は王女ですか。。。Wの時と似たような感じになってきている。

ライバルは4人。ユニオンと人革の二人、そしてロン毛の野郎のガキって感じかな。

ライバル機出てきましたね。ここまで飛躍的に強くなるのはどうしたもんか・・・。
機動性は上がったと思うが、装甲は脆くなったんじゃないのかなぁーと。対ビーム用にしたと言えども、長期戦はキツイだろうな。

今のところ、ユニオンと人革は手を結んではいない。たった4機のために国が動くということはガンダムにとっては好都合なわけで、正義という名の名義がないと組まないでしょうけど。
あと少し話が進むとガンダムは、はめられる展開になるんでしょうな。

予測は多分、大方預言書みたいなもんがあってその筋に載って行動しているんだと思う。
世界を敵に回せるほどの余力はないと誰でも思えるはず。
逆に新しい組織が動き出した時には予測は予測外になり、ガンダムの行動意義を失うんでしょうけど。

人革の少女タイプの強化人間どんなMS乗るのか期待です。トールギスみたいなダサい機体だったら最高です!!
2007年10月29日 12:57
こんちわー すっかりリリーナ様な雰囲気ですね。3国が手を組む可能性も彼らは視野入れてるんですかね。やけにあの国家たちみなさん動きが機敏に見えるのがやっぱ違和感です。上の人はなかなか動かないというイメージがあるからw
 預言書。死海・・・。あの艦長さんにみんな聞いてる感じですね。均衡を崩すだけであれば、あの組織でも十分成しえそうです。

 人革連の少女はやっぱ最終的には巨大MAに期待ですw 人知を超えたフォルムを希望(^^)
ケッツアール
2007年10月30日 01:58
やっぱり、ライバル機が出てくるといいですね。
ド級のMSって最後のほうでしょうw
未だにサイコガンダムのよさが分かりません。

まさかと思いますが、女性パイロットはクローンなんてベタなことはないだろうな。

一番ガンダムを攻略する方法と言えば、探知機を付けてなんてスパイじゃよくある方法ですが、そのまま相手の本陣を割り出すとか。

本陣を攻め込まれた場合はどう対応するのか、あのシャトルモドキの機体では迎撃かなりキツイでしょうな。

誰が最初に射止めるのか楽しみです。意外と思えるキャラが攻略したらいいですな。
2007年10月30日 22:37
>ド級のMS
いや、「え、もう?」的なのを期待ですw

 サイコガンダムの良さは考えたことがなかったです(^_^;) あの巨大さでありながら、なぜか組み込んだ変形システムが素敵です。

 ライバルになりそうなのがいませんね。。できれば主人公たちと同年代ってのはさけて、大人な方を希望です。子供たち同士の戦いはもういいです・・・。

 本陣攻めは間違いないですが、どなたか裏切りとかですかねぇ。やはりガンダム強奪もはずせないところになっちゃうのかなあ。思い浮かばないけど別なアプローチがあっても、って思います。
 確かにあのちっこいのは戦艦には見えませんね。。

この記事へのトラックバック

  • 機動戦士ガンダム00 第04話 『対外折衝』 感想

    Excerpt: 機動戦士ガンダム00  第04話 『対外折衝』  しつこいぞグラハム!!  タリビア共和国に総攻撃を仕掛けるソレスタルビーイング!!あまりにも一方的な展開にアレルヤ�... Weblog: 荒野の出来事 racked: 2007-10-27 19:07
  • 「機動戦士ガンダム00」4話 対外折衝

    Excerpt: 3話まででとりあえずのソレスタルビーイングの目的とその行動によって変わり始める世界というのを描いていたけど、今回はその結果世界がどう反応していってるかというのを描かれたという感じ。 ソレスタルビーイン.. Weblog: 蒼碧白闇 racked: 2007-10-27 19:17
  • 機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

    Excerpt: 機動戦士ガンダム00 (1)おおっ、お姫さまキャラの登場だぁ。 でもオッパイじゃないぞ。 この作品では珍しくオッパイじゃない(おぃ) いやいや、もしかしたら脱いだら凄いのかも。 うん、きっとそうだな.. Weblog: シバッチの世間話 racked: 2007-10-27 19:54
  • 機動戦士ガンダム00 第4話感想

    Excerpt: 機動戦士ガンダム00 第4話感想いきます。 Weblog: AAA~悠久の風~ racked: 2007-10-27 20:48
  • 機動戦士ガンダム00 #4

    Excerpt: ソレスタルビーイングが、ユニオンから独立しようとする勢力から利用されそうになるお話でした。う~ん、既に4話なのですが、各キャラがいっこうに立ってきませんね。ユニオン、人革... Weblog: 日々の記録 on fc2 racked: 2007-10-27 22:01
  • (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」

    Excerpt: 機動戦士ガンダム00 (1) ソレスタルビーイングが目指すのは戦争の根絶・・・。そのために、世界中の紛争に武力介入し制裁を加える。そんなソレスタルビーイングの行動原理を利用すべく、タリビアがある行動.. Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 racked: 2007-10-27 23:23
  • 『機動戦士ガンダム00』 #4

    Excerpt: 今回は、ユニオンからの脱退を宣言したタリビアにおける武力介入の話でしたケド・・・ Weblog: 【T】 Tsukasa♪'s Blog! racked: 2007-10-28 10:15
  • 機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

    Excerpt: ”たとえ利用されると分かっていても、わたしたちは動く――” 軌道エレベータ近くにある南米タリビアが、ユニオンに脱退を宣言。 それは、ソレスタルビーイングの介入を利用する作戦行動だった。 戦争根絶を掲げ.. Weblog: SERA@らくblog racked: 2007-10-28 12:15
  • 機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

    Excerpt: 機動戦士ガンダム00の第4話を見ました。第4話 対外折衝ソレスタルビーイングは戦争根絶をうたいながらも国家の秩序を乱すテロリズム以外のなにものでもなく、それで148名の尊い兵士の命を失ったとして、セイ.. Weblog: MAGI☆の日記 racked: 2007-10-29 22:23
  • ガンダム00 感想四話

    Excerpt: 「機動戦士ガンダム00」  「ソレスタルビーイング」という存在が現れた事で、世界には「新しいルール」が加わりました。そのルールとは、「武力行使の不可」 Weblog: レインボウブログ racked: 2007-10-29 22:52
  • 機動戦士ガンダム00 第04話 「対外折衝」

    Excerpt: 1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2007/10/12)バンダイ この商品の詳細を見る 機動戦士ガンダム00 第4話の感想です。 「たとえ利用されると.. Weblog: 紅蓮の煌き  racked: 2007-10-30 00:42
  • MISSON04 対外折衝

    Excerpt: 機動戦士ガンダム00の第04話「対外折衝」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/27 Weblog: 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター racked: 2007-10-30 08:09
  • 機動戦士ガンダムOO 第04話 「対外折衝」

    Excerpt: ヴァーチェ出てないよヴァーチェ(ノД`) 友人S氏「ヴァーチェいらない子(´_ゝ`)」 maharia「いらないとかゆうなーーーっ!!( ゚Д゚)クワッ」 あーもー、水島さんのイケズ!黒田さん.... Weblog: 中濃甘口 Second Dining racked: 2007-10-30 14:50
  • 「機動戦士ガンダム00」第4話。

    Excerpt: 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第4話「対外折衝」 アザディスタン王国の国内は荒れている。 マリナ姫は、国の先行き、CBの出方に思いを巡らす。 人革連、対ガンダム専任部隊新設。 配属されて来た.. Weblog: salty blog racked: 2007-10-30 17:36
  • レビュー・評価:機動戦士ガンダム00/第4話「対外折衝」

    Excerpt: 品質評価 14 / 萌え評価 30 / 燃え評価 8 / ギャグ評価 10 / シリアス評価 20 / お色気評価 6 / 総合評価 15<br>レビュー数 272 件 <br> <br> 第4話「対外折衝」のレビューです。.. Weblog: ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン racked: 2007-10-30 19:05
  • アニメ感想 ~機動戦士ガンダム00 第4話~

    Excerpt: 対外折衝 世界は簡単じゃないのよ Weblog: 紅日記~ベニッキ~弐号館 racked: 2007-10-30 20:23
  • 機動戦士ガンダム00  第4話

    Excerpt: 地味なりに面白くなってきたかな?次回以降はさすがに個人にスポットをあてるみたいですしまぁ面白くなってくと思いますが今回もソレスタルビーングにたいする世界の対応を神視点で見ていった感じですねここまで状況.. Weblog: にき☆ろぐ racked: 2007-10-30 23:05
  • 深海探査船えくしあ(ガンダム00第4話)

    Excerpt: まずはひとこと やっとマトモなMS戦が見られそう! 今すぐ見せろ、さあ見せろ!! 「米軍のフラッグです!スペックの二倍以上のスピードで、エクシアを猛追しています!!」のくだりは、2000年放映のNHK.. Weblog: BLOG不眠飛行 racked: 2007-10-31 11:00
  • 機動戦士ガンダム00ダブルオー 第4話

    Excerpt: どんどん新キャラ登場してます。 強化人間ぽい超人機関の兵士さん。 そういう発想の兵士を中国主体の組織に登場させるあたり、 少し気持ちが悪いものを感じます。 石油価値暴落によって国力の衰えた国の王女.. Weblog: Sign of Recognize racked: 2007-10-31 21:10
  • 一般00にもスポットを「機動戦士ガンダム00」

    Excerpt: ファーストガンダム以外の作品の駄目駄目な点は、主人公視点で物語が動いていくドラマツルギーです。 主人公がガンダムに乗り込むのは良しとしても、ガンダムの行動が全戦局を左右するというスーパーロボットに.. Weblog: Anime in my life 1号店 racked: 2007-10-31 23:50
  • 機動戦士ガンダムOO 第04話 「対外折衝」

    Excerpt: 機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大.. Weblog: アニメって本当に面白いですね。 racked: 2007-11-01 04:01
  • 機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

    Excerpt: 今回のお話は、ソレスタルビーイングがユニオンからの離脱を宣言したタリビアを攻撃するというお話でした。 いよいよ、各国がガンダムに対抗するための策を本格的に打ち出してきた感じですね。まずは、ユニオン。.. Weblog: ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館) racked: 2007-11-02 00:55
  • 機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

    Excerpt: 鳥兵1号!? Weblog: 空色☆きゃんでぃ racked: 2007-11-03 17:46
  • 遅くなったので、急いで書かせていただきます!!! ガンダム00 第4話 『対外折衝』

    Excerpt: やはり、アニメは………一緒に見るのは想像絶するくらいの体力と気力が必要ですな~。  今回のガンダムの様にいろんな面で激しいアニメは。  でも、そういう矛盾を呈したスト�... Weblog: シュージローのマイルーム2号店 racked: 2007-11-30 00:34