らき☆すた 第22話

 ここにいる彼方

 毎週「あるある」と思うだけといえば思うだけのこの作品。楽しい限りです。
 今回は初めてこなたのお母さん、かなたさんがご登場されました。大変暖まるエピソードで、この作品スタイルらしからぬ流れがまた良かった。


 若くして亡くなられてしまったかなたさん。こなたちゃんにうり二つな容姿で、大変小さくてかわいらしく、そしてとても優しい美しいお声(島本さん♪)のかなたさん。ふらっと、懐かしの我が家に訪れてみて、仲の良い二人を見て安心されていました。

 男親一人で子供を育てることは非常に不安に思います。それがしかも娘となるともう、あっという間に子離れしていってしまいそうな気がして(^_^;) でもそうじろうさんとこなたちゃんは大変仲が良く、共通の趣味もあってw はっきりいってレアなケースだと思いました。

 父の、多々ある大変危険な発言はさておきw 娘をきちんと見て話すことが出来るということは、親として当然でありつつも、あの年頃ではなかなかやりたくてもうまくできないことなのでは、と思ったり。親がそうしたいって思っても子がついてきてくれない、なんてこと往々にしてあるだろうな。。


 彼女が母親を求めていないとはとても思えませんが、父親だけのこの環境を、決して哀しいとは思っていなかったのも事実だと見えました。
 勉強とかはあとからどーにかできるかもだけど、家庭での時間は成長して行くにつれて、どうにもならないというか、かけがえのない時間。もう一度過ごせるとしたら"自分が親"になる頃しかないのかなと。そんなの言い出したら学校でも放課後でも、ってなんだってそーなんだけどw 学生にしてみたら家庭の時間、家族との時間は本当に貴重で、その後の将来やその他すべての生活に大きく影響すると思います。もちろん性格や考え方とか。多くの他人と出会って変化していくだろうそれらの根底は、やはり家族との会話、時間だろうな。


 "もし自分が"って考えてしまうと、その時間を自分はきちんと子供に与えられるのかがまず不安だし、ましてや一人ってなると戸惑う姿が容易に目に浮かぶ(汗)

 そこまで考えて今回を見るとw そうじろうさんとこなたちゃんの関係は本当に貴重で、理想でもあるなぁって思いました。共通のゲームがエロゲーでもいいじゃないかと(^.^)



 そいえば後半からの白石さんED毎回大変楽しいです。でもCDはいりませんw

 予告も楽しませていただきました。
 風の谷はいつまでもここに。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • オタクの星・埼玉県立浦和高校

    Excerpt: 高校生クイズ今年も決勝まで残った、埼玉県・県立浦和高校本人達には悪いけど、優勝しなくて良かったぁ~敗者復活の上、優勝までしたら次回から制度が変わっ... Weblog: とりあえずアニ専 racked: 2007-09-08 01:45
  • (アニメ感想) らき☆すた 第22話 「ここにある彼方」

    Excerpt: らき☆すた 3 限定版 車の中、「今日からガソリン代が2円も上がった」と嘆くゆい。それを見て、「お金におおらかな人でもガレソリン代になると一円単位で拘るのはなんでだろう?」とこなたは首を傾げるのだっ.. Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 racked: 2007-09-09 01:49
  • らき☆すた 第22話 「ここにある彼方」

    Excerpt: <今週のつかさ> 今週のつかさはまたもやw つかさはモードがオフになることが本当に多いな(笑) こなたとかがみの会話の裏でひたすら「もぐもぐ」を繰り返しているところがうけたww 今週は出番も眠る時のあ.. Weblog: ムメイサの隠れ家 racked: 2007-09-09 18:09
  • らき☆すた 第22話 ベストシーン

    Excerpt: これはもう『らき☆すた』じゃない!    なんだこのアニメは?!もう自分が知ってた頃の『らき☆すた』じゃないです!!(題名がまんま伏線です!見終わってから気がつくと思います。)  後半のあの展開.. Weblog: 荒野の出来事 racked: 2007-09-09 22:04
  • らき☆すた 第22話 「ここにある彼方」

    Excerpt: 娘にぺたぺた触る父親! Weblog: 空色☆きゃんでぃ racked: 2007-09-10 01:43
  • らき☆すた 第22話 「ここにある彼方」

    Excerpt: らき☆すた   現時点での評価:3.5~   []   チバテレビ : 04/08 24:00~    サンテレビ : 04/10 24:00~   テレビ埼玉 : 04/08 25:30~    東.. Weblog: アニメって本当に面白いですね。 racked: 2007-09-12 00:33