魔法少女リリカルなのはStrikerS 第19話
「今度は絶対一緒に走ろう。マッハキャリバー」
マッハキャリバーの意気込み。泣けてきました。彼(彼女?)はただ忠実に主人に従い、己の力が不足していたためスバルは負担を負ってしまったんだと解釈していました。それを今度は取り戻そう。今度はそんなことさせない。そう考えて強化を自らプランニングまでしていた。自分の力をもっと引きだそうと、それ一点にも見えました。
でも会話をしてしまうとそうは見えない。
彼女(彼?)の健気で且つ、強い気持ちまで言葉に見えてきて、思わずぐっときてしまいました。もちろんスバルもそれに応えようと決意した。最高のコンビです。
いよいよ、、ともう既に飛んでいたアースラ(^_^;) 復帰絶望が確定したヴァイスさん(>_<) 代わりにご登場となったアルトさん。敵として姿を表したギンガさん。今回も多々イベントが発生しておりました。
スバルのお話と共にちょっとぐっときてしまったのはヴィータちゃん、守護騎士のお話。彼女たちの無限と思えた時間に、今有限が見え始めている。そのことにヴィータちゃん含め、みんなが悪いことではないと考えていました。むしろそれは喜ぶべき、望んでいたことではなかったかと。今の最高の主、はやてちゃんの下でその日々を送れる、過ごせるのであれば、これほど幸せなことはないと。。今回良いお話が多すぎました(^_^;)
今回は反撃の準備が整ったところで終わりかと思いきや、最後にシャッハさんと無限の猟犬と呼ばれるレアスキルをお持ちのヴェロッサさんとによる戦闘が待っていました。以前シャッハさんは一瞬だけその戦闘スタイルを披露してくれましたが、今回はそのまま戦闘へ。実際には思ってたほど戦闘シーンが描かれなかったけど(^_^;) やはり強さは本物。余裕な感じが心強かったです。
聖王の器と呼ばれ力を使われていたヴィヴィオ。彼女の力でスカリエッティが成そうとしていたのは、巨大な戦艦の復活。戦艦というか空中要塞「聖王のゆりかご」の起動でした。リンクするのやっぱり自分としてはやはりレッドノアかな(^_^;)
なのはさんが使わないよ、と言っていたブラスターモードというのも気になります。使わないと言った力は必ず使うのが掟(^_^;) 終わり際が心配です。。
ゆりかごを手に入れたスカリエッティが行おうとしてた野望とは。従来のなのはに戻ってきた感じで、毎回が楽しみになってきました。次回も期待です。
マッハキャリバーの意気込み。泣けてきました。彼(彼女?)はただ忠実に主人に従い、己の力が不足していたためスバルは負担を負ってしまったんだと解釈していました。それを今度は取り戻そう。今度はそんなことさせない。そう考えて強化を自らプランニングまでしていた。自分の力をもっと引きだそうと、それ一点にも見えました。
でも会話をしてしまうとそうは見えない。
彼女(彼?)の健気で且つ、強い気持ちまで言葉に見えてきて、思わずぐっときてしまいました。もちろんスバルもそれに応えようと決意した。最高のコンビです。
いよいよ、、ともう既に飛んでいたアースラ(^_^;) 復帰絶望が確定したヴァイスさん(>_<) 代わりにご登場となったアルトさん。敵として姿を表したギンガさん。今回も多々イベントが発生しておりました。
スバルのお話と共にちょっとぐっときてしまったのはヴィータちゃん、守護騎士のお話。彼女たちの無限と思えた時間に、今有限が見え始めている。そのことにヴィータちゃん含め、みんなが悪いことではないと考えていました。むしろそれは喜ぶべき、望んでいたことではなかったかと。今の最高の主、はやてちゃんの下でその日々を送れる、過ごせるのであれば、これほど幸せなことはないと。。今回良いお話が多すぎました(^_^;)
今回は反撃の準備が整ったところで終わりかと思いきや、最後にシャッハさんと無限の猟犬と呼ばれるレアスキルをお持ちのヴェロッサさんとによる戦闘が待っていました。以前シャッハさんは一瞬だけその戦闘スタイルを披露してくれましたが、今回はそのまま戦闘へ。実際には思ってたほど戦闘シーンが描かれなかったけど(^_^;) やはり強さは本物。余裕な感じが心強かったです。
聖王の器と呼ばれ力を使われていたヴィヴィオ。彼女の力でスカリエッティが成そうとしていたのは、巨大な戦艦の復活。戦艦というか空中要塞「聖王のゆりかご」の起動でした。リンクするのやっぱり自分としてはやはりレッドノアかな(^_^;)
なのはさんが使わないよ、と言っていたブラスターモードというのも気になります。使わないと言った力は必ず使うのが掟(^_^;) 終わり際が心配です。。
ゆりかごを手に入れたスカリエッティが行おうとしてた野望とは。従来のなのはに戻ってきた感じで、毎回が楽しみになってきました。次回も期待です。
この記事へのコメント