コードギアス 反逆のルルーシュ 第14話
彼の選択と判断が正しいものだったかどうか。
それは最後まで見ないとわからないと強く信じます。
彼の能力すべてを明かされているわけではないし
彼女の記憶が消えたとしても、それが彼の甘さでも
彼女は彼女でいる限りその想いまでは消せないと信じたい・・・。
シャーリーは残念ながらゼロの正体を見てしまった。
そこへ付けいって来たのがもう一人の能力者・マオさん。
前々回くらいからちらちら見えてた銀髪の方でした。
彼もまたギアスを使用できていたけど、ルル君とはかなり異なる能力でした。
思考を読むとはまた大きな力。それ相応の制約がありそうかなあ。
相手の眼を見るだけで発動するルル君の力。
マオさんの能力はどうすれば発動し、確定するのか。
彼とルル君が出会った瞬間には、
もうルル君は彼の勢力下にあったように見えたから、
あの僅かな会話の中で条件が揃ったのか、
それとも直接彼と会わなくても揃う条件か。
同じギアスというだけで、条件なんて別になかったら最悪だな・・・。
思考を読む力はそのまま相手を誘導できるかもしれないけれど
よほど不安定な人間じゃないと厳しい気もします。
あくまであれば情報収集にしか役に立たない気がする。
それに使ってる人間にもそれほど知能も感じられなかったし。
むしろ彼が誰かに使われることが、最も驚異じゃないだろか。
トリッキーな使い方を期待。
大いに情緒不安定だったシャーリーは彼につけ込まれ、
再びルル君に銃口を向け、放つこととなってしまいました。
なぜゼロは父を殺したのか、なぜ彼がルルだったのか。
なぜ自分は彼を好きになってしまったのか。
なぜ自分は彼に銃を向けながら泣いているのか・・・。
もうあの場でルル君が彼女を救う方法はあれしかなかった。
あのまま説得すれば彼女は理解してくれるかも、とは
とてもじゃないが想像できない状況でした。
だから彼はギアスの力を使い、彼女から自分の記憶を消し去った。
中途に消せば、という考えがあったんだろう。
だからすべての記憶を消し去ってしまったルル君。
彼にだって辛いとか哀しいとか気持ちはあったはずで、
人は忘れられることができる生き物だってことも知っていたはず。
ただそれにはさらに多くの苦しみと哀しみと時間が必要になって、
その道を彼女に歩ませるくらいなら、すべてを、と。
それが彼の彼女への最後の優しさだったのかな。
彼は甘さとも捉えていたようだったけれど、
そこで彼女を殺せれば修羅の道に行けたのかも知れないけれど
彼は常に最後の扉だけは開けられないのだろう。きっと最後まで。。
人は誰だって大切な人を優先してしまうのは当然だよ。
あまりに早すぎるシャーリーの撤退。
しかしながら彼女は必ずしや戻ってきてくれると信じています(^_^;)
想いは絶対に消えない。絶対に彼女はルル君のことを取り戻すと。
そう考えなきゃやってけない、ってのが一番なんだけどw
まだまだこれからじゃん!って思うから。
とはいっても当面(或いはもう・・・)出番ないだろうな(泣)
彼女の笑顔はどうしてもまた見たかった。
見たかったけれど"こうじゃない"よ。。わがままだろうか。。
C.C.の服かわいいなあとか、
ニーナはユフィと合ってなにするの・・・、とか
今回もいろいろまた始まりつつありました。
ヴィレッタさんにはもうギアスの力、使ってるんだよね・・・。
彼女は彼女で記憶失われていたらまだ続けられるかも。
まだまだ様々な可能性が秘めていると感じさせるこの作品。
もう数多くできているその分かれ道のどれを選択しても、
希に見るおもしろさを期待できそうです。
記憶を消されたシャーリーがルル君とあの慰霊碑の前で出会ったシーンは、
この作品を見続けてきて初めて感動できるところでした。
「朝は来ますよ」
彼女は死んではない。目の前にシャーリー・フェネットとしている。
でも彼女から彼の記憶は欠落していて、それを行ったのは彼自身。
彼女が愛していたと思うのなら、自分も彼女を愛していたと思うのなら、
たぶんまだやり直せると思う。もう巻き込みたくないという気持ちを
その愛する気持ちが上回るようなことがあれば、絶対に。
何を哀しんでいても、忘れられないと思っても
夜は明け、朝が来て、次の日が始まってしまう。
時は何も待ってはくれないし戻ってもくれない。その針を速めることもない。
ただこの先をひたすら後悔する時間とするか、
それとも一段上って、再び前へ歩き出すか。
ルル君はどんなに言葉を繕おうとも、
彼女のためだったといっても、逃げたことには変わりない。
彼女に辛い思いをさせたくなかったわけではなく、
辛い彼女を見ている自分が一番辛かったから、だから彼は消した。
彼はもう、自分の力が自分には通じるのかを考えていたりすのかな。
EDはあの挿入歌のままクレジットまでいってほしかったです。
今回のお話の重要性がとても高いと思っていいのなら尚更。
もっと大事な辛いお話は待っているのか・・・。
次回は早速マオさんと再会だ。
ギアスの力、どちらが使い手として優れているかを示して欲しい。
せっかくなのでテンプレ更新してみる。シャーリーいない(>_<)
(1/22 19:16 追記)
この記事へのコメント