がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第1話

今期一番楽しみだったのはこちら。
で、いざ1話見てみたところ、、
やっぱり楽しみにしてて良かった(^.^)

ユーフォーテーブル制作で良かったものって
フタコイしかまだ見つけられていないんだけど(^_^;)
1話見ただけだと、まず問題なさそうだったなあ。
ちょっと似たようなものが最近多いけどまだ飽きてない!


まなびちゃんが私立聖桜学園に転校してきて、
間髪入れずに生徒会長に立候補するところから物語は始まり。
フライングで水泳大会?には出場してはいました。
お兄さんのシーンで一番笑ったw

まなびちゃん@ほっちゃんはもう全開元気いっぱいな女の子。
ほっちゃんは本当に変わらないなあ、と改めての痛感でした。
自分はほっちゃんが主役な作品って見るのもちょっと久しぶり。

所々入れてくれるSEもぴったりでテンポを上げてくれてるし、
展開もツッコミ入れてください、というポイントと笑いがあって、
まなびちゃんの校歌独唱を経て、作品がもう確立されてしまっていた。
あんな良い校歌聞いたことないなー(^_^;)
最近のってこういう風潮だったりするんだろか。

まなびちゃん以外のメイン4人も、わかりやすいキャラだったから
すっかり覚えられました。好きなキャストさんしかいない状態にw


とりあえず「歌っていいね」という結論に達したため、
まなびちゃんが新しい生徒会長就任となり、
晴れて転校初日となって今回はおしまい。とても楽しかったです。


EDはいつも通りのクレイアニメでした。
曲はOP/ED共に律子さんのカバーで、OPは次回かな。
とにかくCDはもう購入確定です(^.^)
なんだかんだいってもこの先もずっと、林原さんは好きなままだと思う。
この作品が終わる頃には気持ち変わっちゃってるとは思うけど
正直、相当久しぶりに林原さんご主演は見てみたかったなあ。


テンポもノリもとっても今にぴったりで、
どこか"1話クオリティ"な雰囲気もあったけど
きっと物語のおもしろさが引き上げてくれると思いたいです。
何よりも彼らのセンスが気に入っているからとても期待な新番でした。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック