DOAX2 冬近づいてビーチバレー
DEAD OR ALIVE Xtreme2 Xbox 360
PS3もWiiも来年にして、
とりあえずXBOX360でやりたいゲームが出たのでまずこちらを。
まず本体。
恐ろしいほどの重さは前の機種と同じで、お持ち帰りは一苦労でした。
なんだかこういう買い物にはネットは使わない。頭悪い、、
んで、恐らくだいたいの購入者が通っているであろう道を
逸れることなくセットアップは完了しました。
・XBOXLive!でのゲームタグを忘れる。
「あれか、、あれかな?」と思い
打ち込むもエラーになるので(もちろん控えてない)
押し入れから旧XBOXを引っ張り出して接続して起動。
カリカリっとHDDが動いて
ようやくアカウント情報がわかってこっちは電源OFF。
無事、360までアカウントは引き継がれていきました。
一体最後にネットに繋いだのかはわからないものの、
ずーっと700円くらい毎月課金されていました。愚か者です。
・買うソフトなし
できれば本体と一緒に1本は買おうと思ったんだけど
生憎ヨドバシにゼーガもなければDOA4もないという有様。
もうめんどいので本体だけ買うことに。コアなんとかって方は買わない。
HDDなしでどー遊ぶのか。
せっかくワイヤレスなのになぜ立ち戻ることができようか。
迷う余地なしでした。
・わかんないけどDL
とりあえずLive!に繋いでみると、いろいろ体験版がDLできる。
あとムービーもDLできる。わかんないから片っ端にDLする。
家は光は引けないものの、ADSLでもそこそこ速いので、
というか放っておけばDLなんて終わるから
その間別のことしていればよいだけの話。
DOA4、ソニック、ロストプラネットの体験版をDL。
映像美は聞き及んでいたとおりの素晴らしさでした。
しかしおもしろいとは思っても
それにお金を出して、、とはなかなかいかないものが多かったかな。。
同じようにムービーも。
DOAX2、アイドルマスター。
DOAx2は長々と堪能できました。普通にPCでもみれそうだったけどw
アイドルマスターは曲が1コーラスくらい流れた程度で
ゲームはさっぱりわからずでした。
ゲーセンにあるということは知っている(それだけ、、)
・前のゲームをやってみる
XBOXで自分がやっていたのは、
パンツァードラクーン、DOAX、この二つのみ。
あとは人工知能でどうのうこうのという育成のゲームと、
DOAのオンライン版と、PSOのみ。
PSOはボイスチャットが斬新でした。
ものすごくゲームが楽でしょうがありませんでした。
DOAXはゲームをやっていて指が痛くなった久しぶりのゲームw
パンツァーはサターンからのファンなので
もうとても美しくて満足でした。是非360にも来て欲しい。
しかしながらパンツァーは動かない!これは小さくもショック!
久々にやってみよーって思ったのにな。。
セーブデータなんていらなかったからやってみたかったのにな。。
で、先日ようやくDOAX2が発売されました。待望です。
相変わらず中身は薄いものの、燃えるものは健在。
一回一回が短いのも、単純作業に見えるものも、異様な揺れも
全部まとめて好きだから問題なし!
現在はぼちぼちとかすみから。
DOA4やってないから新キャラとここで遭遇とかしてw 川澄さん♪
バレーはほぼ1と動き操作性共に変わらずで、
ちょっとアタックに新しいモーションが見えたけれどさほどでもなし。
これで2と呼ぶのはどうかと思うほどでした。
今回はジェットスキーゲームが新たに追加。
昔64でこんなのあった。苦手だった(^_^;)
数回、かすみちゃんをジェットスキーから海に落としてしまいました。。
まだ慣れが必要です。。
あとは「ぴょんぴょんゲーム」(ナイスネーミングセンス)は
多少アレンジされてて、一気に難しくなった印象。
音げーできる人なら余裕かも。新しい要素全部自分苦手w
まだあと数種類有料ゲームがありましたが、
とりあえず「これだ!」って水着が見つからない限りそれらは放置します。
もとい、お楽しみはあとにとっておこう、という精神。
全員をぐるぐるとやり進めていきます。週末にかけて1周はしようー
そういえばすっごい本体が暖かい。
やっぱTV台に入れないで上に置いた方がいいのか。。
PS3はどーなんだろうなぁ。
PS3もWiiも来年にして、
とりあえずXBOX360でやりたいゲームが出たのでまずこちらを。
まず本体。
恐ろしいほどの重さは前の機種と同じで、お持ち帰りは一苦労でした。
なんだかこういう買い物にはネットは使わない。頭悪い、、
んで、恐らくだいたいの購入者が通っているであろう道を
逸れることなくセットアップは完了しました。
・XBOXLive!でのゲームタグを忘れる。
「あれか、、あれかな?」と思い
打ち込むもエラーになるので(もちろん控えてない)
押し入れから旧XBOXを引っ張り出して接続して起動。
カリカリっとHDDが動いて
ようやくアカウント情報がわかってこっちは電源OFF。
無事、360までアカウントは引き継がれていきました。
一体最後にネットに繋いだのかはわからないものの、
ずーっと700円くらい毎月課金されていました。愚か者です。
・買うソフトなし
できれば本体と一緒に1本は買おうと思ったんだけど
生憎ヨドバシにゼーガもなければDOA4もないという有様。
もうめんどいので本体だけ買うことに。コアなんとかって方は買わない。
HDDなしでどー遊ぶのか。
せっかくワイヤレスなのになぜ立ち戻ることができようか。
迷う余地なしでした。
・わかんないけどDL
とりあえずLive!に繋いでみると、いろいろ体験版がDLできる。
あとムービーもDLできる。わかんないから片っ端にDLする。
家は光は引けないものの、ADSLでもそこそこ速いので、
というか放っておけばDLなんて終わるから
その間別のことしていればよいだけの話。
DOA4、ソニック、ロストプラネットの体験版をDL。
映像美は聞き及んでいたとおりの素晴らしさでした。
しかしおもしろいとは思っても
それにお金を出して、、とはなかなかいかないものが多かったかな。。
同じようにムービーも。
DOAX2、アイドルマスター。
DOAx2は長々と堪能できました。普通にPCでもみれそうだったけどw
アイドルマスターは曲が1コーラスくらい流れた程度で
ゲームはさっぱりわからずでした。
ゲーセンにあるということは知っている(それだけ、、)
・前のゲームをやってみる
XBOXで自分がやっていたのは、
パンツァードラクーン、DOAX、この二つのみ。
あとは人工知能でどうのうこうのという育成のゲームと、
DOAのオンライン版と、PSOのみ。
PSOはボイスチャットが斬新でした。
ものすごくゲームが楽でしょうがありませんでした。
DOAXはゲームをやっていて指が痛くなった久しぶりのゲームw
パンツァーはサターンからのファンなので
もうとても美しくて満足でした。是非360にも来て欲しい。
しかしながらパンツァーは動かない!これは小さくもショック!
久々にやってみよーって思ったのにな。。
セーブデータなんていらなかったからやってみたかったのにな。。
で、先日ようやくDOAX2が発売されました。待望です。
相変わらず中身は薄いものの、燃えるものは健在。
一回一回が短いのも、単純作業に見えるものも、異様な揺れも
全部まとめて好きだから問題なし!
現在はぼちぼちとかすみから。
DOA4やってないから新キャラとここで遭遇とかしてw 川澄さん♪
バレーはほぼ1と動き操作性共に変わらずで、
ちょっとアタックに新しいモーションが見えたけれどさほどでもなし。
これで2と呼ぶのはどうかと思うほどでした。
今回はジェットスキーゲームが新たに追加。
昔64でこんなのあった。苦手だった(^_^;)
数回、かすみちゃんをジェットスキーから海に落としてしまいました。。
まだ慣れが必要です。。
あとは「ぴょんぴょんゲーム」(ナイスネーミングセンス)は
多少アレンジされてて、一気に難しくなった印象。
音げーできる人なら余裕かも。新しい要素全部自分苦手w
まだあと数種類有料ゲームがありましたが、
とりあえず「これだ!」って水着が見つからない限りそれらは放置します。
もとい、お楽しみはあとにとっておこう、という精神。
全員をぐるぐるとやり進めていきます。週末にかけて1周はしようー
そういえばすっごい本体が暖かい。
やっぱTV台に入れないで上に置いた方がいいのか。。
PS3はどーなんだろうなぁ。
この記事へのコメント