シムーン 最終話
皆、少女だった。
どんどん続く最終回。
こちらは見事なまでに完成されたエピローグでした。
みんなのその後はとても自然で、驚きなんかよりも
彼らの未来が繋がっていて嬉しかったです。
それぞれの未来は誰もが望んでいた未来となっていた。
やりたかったことが出来ていたんだろうな。
特に心に残ったのはまずはユンちゃん。
彼女こそのが永遠の少女ならぬ、永遠の美少女でした。
どんどん魅力的な女性に成長していくことでしょう。
選ばなかった罪を背負うことは並大抵のことではないだろうけれど
彼女はこれからも少女たちの気持ちを受け止めていくと決意していた。
あとはなんといってもフロエかな。
キャストさん、きっと大変だったんじゃないだろうか(^_^;)
敢えてフロエにラストを引っ張らさせたのも、印象強さを濃くさせました。
あとはもう、、追々捉えます(^_^;)
1度見ただけでは正直わからない。各々の解釈でもいい気もするし。
感想としてはただ幸せになれて、幸せな道を見つけられてよかった。
それに尽きます。
パラ様のらくがきも見事でしたし、
新天地へと旅だったはずの二人のラストダンス。
最終話に役をもらえていた理科さんと英梨さん。
すべてが感動しかありませんでした。
そして最後にリモネ。
リモネの髪がもし黒髪になっていたら
もれなくあいちゃん降臨でした(またw)
あの赤い真っ直ぐな瞳に鬼気とした強さと怖さがあったから。。
彼女が選んだのは未来ではなく、ドミヌーラただ一人。
永遠のパルである彼女との時間を彼女は選んでいました。
哀しみと重さを感じることはあっても、彼女は笑顔でいられる。
そのためにドミヌーラが必要不可欠だったんだけど。
もう少し先の未来は、そうはいっていられない状況になっているのかも。。
見たいようで見たくない、
彼女のお話だけは他の人とは違う印象を受けました。
2,3話前からアムリアとの再会は諦めていましたが
別役で英梨さんがいらっしゃっていてくれたことに感謝でした。
最後にまた同じ現場にいられるってのもきっと嬉しいだろうな。
百合とは明らかに違う流れとして見てきましたが、
最初の印象とは相当異なった展開がかなり楽しかった。
何より楽しいのはまだラジオもあるってこと(^_^;)
企画CDも楽しそうだなぁ。みんながOLになったらってw
これからもまだまだシムーンには楽しませてもらえそうで楽しみです。
そういえば若干ゲームも気になる。
どこで見極めるかいつも大変で、これからも大変で、
きっと見極めに失敗した作品も自分としてはたくさんあると思う。
そんな中、奇跡的にこの作品を見続けて来れて
そしてきちんと見終えることができてとてもよかったです。
エピローグをここまできちんとTVシリーズの中に収めてくれたのも
最近では珍しいんじゃないかな。
永遠の少女達に、心からありがとうと言いたいです。
どんどん続く最終回。
こちらは見事なまでに完成されたエピローグでした。
みんなのその後はとても自然で、驚きなんかよりも
彼らの未来が繋がっていて嬉しかったです。
それぞれの未来は誰もが望んでいた未来となっていた。
やりたかったことが出来ていたんだろうな。
特に心に残ったのはまずはユンちゃん。
彼女こそのが永遠の少女ならぬ、永遠の美少女でした。
どんどん魅力的な女性に成長していくことでしょう。
選ばなかった罪を背負うことは並大抵のことではないだろうけれど
彼女はこれからも少女たちの気持ちを受け止めていくと決意していた。
あとはなんといってもフロエかな。
キャストさん、きっと大変だったんじゃないだろうか(^_^;)
敢えてフロエにラストを引っ張らさせたのも、印象強さを濃くさせました。
あとはもう、、追々捉えます(^_^;)
1度見ただけでは正直わからない。各々の解釈でもいい気もするし。
感想としてはただ幸せになれて、幸せな道を見つけられてよかった。
それに尽きます。
パラ様のらくがきも見事でしたし、
新天地へと旅だったはずの二人のラストダンス。
最終話に役をもらえていた理科さんと英梨さん。
すべてが感動しかありませんでした。
そして最後にリモネ。
リモネの髪がもし黒髪になっていたら
もれなくあいちゃん降臨でした(またw)
あの赤い真っ直ぐな瞳に鬼気とした強さと怖さがあったから。。
彼女が選んだのは未来ではなく、ドミヌーラただ一人。
永遠のパルである彼女との時間を彼女は選んでいました。
哀しみと重さを感じることはあっても、彼女は笑顔でいられる。
そのためにドミヌーラが必要不可欠だったんだけど。
もう少し先の未来は、そうはいっていられない状況になっているのかも。。
見たいようで見たくない、
彼女のお話だけは他の人とは違う印象を受けました。
2,3話前からアムリアとの再会は諦めていましたが
別役で英梨さんがいらっしゃっていてくれたことに感謝でした。
最後にまた同じ現場にいられるってのもきっと嬉しいだろうな。
百合とは明らかに違う流れとして見てきましたが、
最初の印象とは相当異なった展開がかなり楽しかった。
何より楽しいのはまだラジオもあるってこと(^_^;)
企画CDも楽しそうだなぁ。みんながOLになったらってw
これからもまだまだシムーンには楽しませてもらえそうで楽しみです。
そういえば若干ゲームも気になる。
どこで見極めるかいつも大変で、これからも大変で、
きっと見極めに失敗した作品も自分としてはたくさんあると思う。
そんな中、奇跡的にこの作品を見続けて来れて
そしてきちんと見終えることができてとてもよかったです。
エピローグをここまできちんとTVシリーズの中に収めてくれたのも
最近では珍しいんじゃないかな。
永遠の少女達に、心からありがとうと言いたいです。
この記事へのコメント