N・H・Kにようこそ! 第9話
「締め切りがなきゃダラダラとサボってるばかりでしょ!」
あー、このひどくシンプルな言葉、なんか伝わるというより刺さるw
夏といえば海。水着回はどこも定番な昨今、
こちらの作品でも季節は夏で「海」という単語が出てきましたが
海水浴ではなくて、水着もいらない。なぜなら目的地は有明の海だから。。
山崎君は酔った勢いで
達弘君と作っている(構想中)ゲームをコミケで売ると言ってしまいました。
彼もなかなかのストレートなお方です。クラスでもやっぱ浮いてたんだなぁ。
これはこれで目標ができたことには変わりなく、
ようやくゲーム制作が再開となりました。
しかしながら山崎君の描く女の子は彼が片思い中のナナちゃんそっくりで、
達弘君はその絵を見ていつもの妄想。でも妄想の中に出てくる女の子は
その絵の女の子ではなく、全部岬ちゃんに脳内変換される始末。
二人とも「消え失せろ!女ども!!」と連呼するも
結局二人とも女の子と花火を見に行っておしまい。
都合がいいのはどちらなのかを、
もう一度自分の胸に手を当てて考えて貰いたいところでしたw
「比較」しちゃいけないんだということに、気づいていただきたい。
ぜんぜん関係ないけど
「この恨みはらさでおくべきか!」が脳内変換されましたw
クラウザーさん、二巻が待ち遠しいです。
岬ちゃんはやっぱ普通に達弘君のことが好きなのかなぁ。
陰謀であったり、罠であったりするかもしれませんが、
岬ちゃんであれば。そんなのどうでもいい。そこは達弘君と同意です。
由依さんにますます惹かれていく日々です(^_^;)
シングルもアルバム楽しみでなりません。
今回のお話では、一体何が言いたかったのか
イマイチ理解できませんでした。
やっぱ三次元があるから二次元なんだよ、ということかな。
そんなのはどーでもいいなw
一体2クール目に入ったらどーなるんだろ。今はそれだけです。
でも次回はダークサイド。
この「ダークサイド」って言葉は気になっていた。
ニュアンスもわかっていない・・・。次でなんとなく掴みたい(^_^;)
あー、このひどくシンプルな言葉、なんか伝わるというより刺さるw
夏といえば海。水着回はどこも定番な昨今、
こちらの作品でも季節は夏で「海」という単語が出てきましたが
海水浴ではなくて、水着もいらない。なぜなら目的地は有明の海だから。。
山崎君は酔った勢いで
達弘君と作っている(構想中)ゲームをコミケで売ると言ってしまいました。
彼もなかなかのストレートなお方です。クラスでもやっぱ浮いてたんだなぁ。
これはこれで目標ができたことには変わりなく、
ようやくゲーム制作が再開となりました。
しかしながら山崎君の描く女の子は彼が片思い中のナナちゃんそっくりで、
達弘君はその絵を見ていつもの妄想。でも妄想の中に出てくる女の子は
その絵の女の子ではなく、全部岬ちゃんに脳内変換される始末。
二人とも「消え失せろ!女ども!!」と連呼するも
結局二人とも女の子と花火を見に行っておしまい。
都合がいいのはどちらなのかを、
もう一度自分の胸に手を当てて考えて貰いたいところでしたw
「比較」しちゃいけないんだということに、気づいていただきたい。
ぜんぜん関係ないけど
「この恨みはらさでおくべきか!」が脳内変換されましたw
クラウザーさん、二巻が待ち遠しいです。
岬ちゃんはやっぱ普通に達弘君のことが好きなのかなぁ。
陰謀であったり、罠であったりするかもしれませんが、
岬ちゃんであれば。そんなのどうでもいい。そこは達弘君と同意です。
由依さんにますます惹かれていく日々です(^_^;)
シングルもアルバム楽しみでなりません。
今回のお話では、一体何が言いたかったのか
イマイチ理解できませんでした。
やっぱ三次元があるから二次元なんだよ、ということかな。
そんなのはどーでもいいなw
一体2クール目に入ったらどーなるんだろ。今はそれだけです。
でも次回はダークサイド。
この「ダークサイド」って言葉は気になっていた。
ニュアンスもわかっていない・・・。次でなんとなく掴みたい(^_^;)
この記事へのコメント